都庁ライトアップ(ピンクリボンin2007)

071007_1956~0001.jpg

上の写真、私の携帯の画面で見るとけっこう綺麗なのに
パソコンだと真っ暗じゃん!!(>_<)
旦那さんJINNIに画像編集してもらいました。
  ↓

071007_1956~0001.jpg

乳ガン検診を定期的に受ける事で
乳ガンを早期発見し、治療へと導くピンクリボン運動
今年2007年も、都庁はピンクにライトアップしています。
(2007年10月1日~10月10日)
東京都では、
40歳以上の女性を対象に区市町村で実施しています。
費用は、
各自治体により異なりますので、
お住まいの自治体に確認してみて下さい。
そういえば、今年40歳になった私の所にも乳ガン検診の通知が来てました。
妊娠中のため、今年は断念しました。
来年は(順調に赤ちゃんが育ってくれれば)
授乳中のため、またもや断念せざるを得ません。
ん~~、
困った!(-“-;)
・。・。・。・。・。・。・。・。・。
日本対がん協会リボンマグネット
(ピンクリボン)


(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    転機だといって声をかけてきた人の話
    • 11月 29, 2007

    新宿のとある交差点へ向かって歩いていた時だった。 女性「あの~、すみません。」 女性が声をかけてきた。 女性「ちょっとよろしいですか?」 私「急いでるので。」 女性「あっ、すみません。すごく綺麗な人相をしてい…

    Continue reading
    「カイカソウ(開花相?)が出てますね!」
    • 11月 22, 2007

    その時、私は新宿にいた。 郵便局を目指し、 足早に歩いていた。 すると、 そこへ1人の女性が尋ねてきた。 女性「あの~、すみません。」 道でも聞きたいのだろうか? 新宿だったら、大体わかるかもしれない。 私は…

    Continue reading

    One thought on “都庁ライトアップ(ピンクリボンin2007)

    1. firstさん♪
      ライトアップきれいですね!ピンクの色が素敵です!早期発見できればいいですよね!触診でも見つけられるとのことなので表をみてやってみています。検診きてたのでいってみよう!

    2. ★テディさん☆
      乳がんに限らず、現代の医療なら早期発見であれば
      ほとんどのガンは治るようです。
      いつ自分の身に振りかかるかわからないから、
      病院へは面倒くさがらずに行かないといけないですよね。

    3. こんにちは♪初めまして。
      東京都でも“乳癌検診”は40歳からなんですか!!
      私の住んでいる市は、一昨年までは30歳から検診してくれていたのですが、財政難なのかいきなり40歳からとう通達が来たのです。で、あわてて受けてました。
      今年も、ちょっと違和感があり受診したのですが、30代で乳癌にかかる割合も多くなってきたのですから、全国的に早めにして欲しいな、と実感してしまいます。
      ところで、その後“出血”の方は大丈夫ですか?私も妊娠5ヶ月で大量出血をしたことがあるので、ものすごーく驚いてしまうお気持ちよく分かります。早く、安定することを願っています。

    4. ★kahoさん☆
      はじめまして。
      コメント、ありがとうございます♪
      kahoさんの市はこれまで30歳からだったのに、財政難とはいえ、いきなり40歳からに変更!とはずいぶん年齢が跳ね上がりましたね。
      とりあえず、今年は受診できて良かったですね♪
      “ちょっと違和感がある”との事ですが、な~んにも問題ない事をお祈りしております。
      私自身は、数年前に健康診断で乳腺にしこりがあると看護師さんに指摘され、乳がん検診を受けた事があります。
      その時初めて乳がんと真正面に向き合いました。
      検査の結果、異常なかったのでホッとしました。
      もしよろしければ、その時の記事です。
      「乳腺にしこりが・・・」
      http://blogs.dion.ne.jp/first/archives/2176542.html
      「乳線にできた しこり の正体」
      http://blogs.dion.ne.jp/first/archives/2204307.html
      >その後“出血”の方は大丈夫ですか?
      ご心配いただき、ありがとうございます。
      止血剤が効いているようで、出血はちょっとずつ少なくなってきました。
      まだ完全には止まってないですが、おりものが赤っぽかったり、茶っぽかったりするのは妊娠初期にはよくあることだから気にしないで良いと先生に言われた事があるので、もう大丈夫だと思います。
      とはいえ、止血剤を飲むのを止めたらまた出血しなければいいのですが。。。(^^ゞ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *