40歳の妊娠(10w2d):出産予定日の発表です!

この前流産したのは、妊娠9週(3ヶ月)でした。
お陰さまで、今回は妊娠10週(3ヶ月)に突入しました。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
9週をクリアするまで、
週に一度の検診の度に
心拍が見えるかどうかドキドキしてました。
今日の検診では、
ベイビーちゃんは28.7ミリになってました。
心拍は179。
そして、ついに
先生から出産予定日を言い渡されました!
出産予定日は・・・
ジャ、ジャ、ジャーーーン♪♪♪
2008年(平成20年)4月22日です。
最近は、ジーンズがきつくなってきました。
ただ単に太っただけかもしれませんが・・・(^^ゞ

  • Related Posts

    40歳初産:出産記録(6/6ページ)
    • 9月 8, 2009

    「胎盤が出てきません!」 通常赤ちゃんが産まれて10分程ででるはずの胎盤。 私の胎盤は (私の)お腹に張り付いて取れなくなってしまい 自然に降りてくる事ができなくなっていたそうです。 先生の手とおもわれる手が…

    Continue reading
    40歳初産:出産記録(5/6ページ)
    • 8月 17, 2009

    ・40歳初産:出産記録(1/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(2/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(3/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(4/6ページ)はこちら! ****…

    Continue reading

    One thought on “40歳の妊娠(10w2d):出産予定日の発表です!

    1. 順調そうで良かったです。
      自分の事のように嬉しいです
      以前にレスを貰えて嬉しかったです。
      アドレスにメールしようと思ってたんですが中々勇気がなくて…
      これからもブログ頑張って下さい。
      楽しみに読んでます。

    2. わーい(*^□^*)よかったですねo(^-^o)(o^-^)o
      予定日4月22日とのこと楽しみですね!
      無理しないでくださいね!

    3. ***みったんさん***
      コメント、ありがとうございます♪
      みったんさんからこのようなお祝いのコメントをいただけて嬉しいです。
      きっとみったんさんも、近い将来通る道だと信じています。
      もし辛い時があったら、私の過去ログや貴重な経験を
      コメントしてくださった皆さんのお話を読み返してみて下さいね。
      私も、辛い時はいつもそうしていましたから。

    4. ***テディさん***
      予定日が4月下旬ということで、春の暖かい時期での出産になります。
      ゴールデンウィーク直前なので、来年のGWは忙しくなりそうです。(*^^*)

    5. ぃやったーーーーっ♪♪♪♪♪♪
      もうこれ以外言葉が出てこないです♪
      くれぐれもお身体労わりつつ
      おいしいものを食べつつ
      Jinniさんと仲良しさんしつつ・・・
      お過ごしくださいね!
      4月22日かぁ~
      ふふふふふ。
      何だか私まで、ふふふふふ、です^^

    6. ***urchinさん***
      今はまだ(軽いけど)つわりもあって体調良くないし、
      妊娠中の人がOKなのものとNGなものの情報が混乱してて
      どうしていいかわからなくなって、私の頭ん中も混乱します。
      不思議なもので、そうやって悩んでいるときって
      自然と下腹部(子宮のあたり)が痛くなるんです。
      気分転換すると、自然に治ります。
      こんなにちっちゃくても繋がってるんだなぁ~と思います。(*^^*)

    7. おめでとうございまーす!!
      ☆^v(*^∇’)乂(‘∇^*)v^☆ヤッタネ!!
      この日を待ってましたよぉ!!
      無事3ヶ月を越えることができて本当に良かったですね!!!
      4月22日が楽しみです!
      くれぐれもお体お大事にお過ごしくださいね!!
      ママが楽しく過ごせていることが一番ですから!
      タバコとお酒さえ避けていれば、そんなに問題はないんですって!

    8. ***nagoさん***
      うわぁ~~~!!!w(゚o゚)w
      nagoさぁ~~~ん!!!(ノ゚ρ゚)ノ
      nagoさんのブログ、一ヶ月近くも更新されてないので
      「どうしちゃったんだろー?」って心配してたんですよぉ!!!
      お祝いコメント、ありがとうございます♪
      今はまだ心配や不安の方が大きくて、楽しく過ごすモードに
      なってないんですが、だんだんと気分も変わっていくものかしら?
      ちょっと真剣に悩みだすと下腹部(子宮のあたり)が痛み出すので、
      「ママが楽しく過ごせていることが一番ですから!」の言葉に
      妙に共感を覚えるところであります。

    9. レスレス失礼しますヾ(´▽`;)ゝ
      うちのブログチェックしてくれてたんですね\(・o・)/!
      感激ですっ(((p(≧□≦)q)))
      今月に入って私が風邪を引いたり、立て続けにあった娘のイベントで忙殺されて、ブログ書く余裕が全くなかったんですよ!
      でもやっと落ち着いてきたし、明日8ヶ月にはいるのをきっかけに再開する予定でーす。
      ほんっと、一度でも辛い経験をすると、何回産婦人科に行っても安心できませんよね!!
      行った日はホッとするのですが、すぐにまた不安になり、次の検診までずーっと不安ですよね。
      無事産むまでこんなに心配し続けなければならないのか!と気が遠くなりますよね!
      でも大丈夫!
      胎動を感じ始めるとその不安も一気になくなります!
      5、6ヶ月目くらいはくすぐったいような胎動が一日に数回感じる程度ですが、
      7,8ヶ月目くらいになると激しくなってくるから、エコー見なくても赤ちゃんの存在を常に実感していられて安心できるようになりますヨ!
      レスレスなのに長くてすみません!

    10. ***nagoさん***
      nagoさんがブログ更新できなかった理由が、
      事故や大病でなくってホント良かったです。 ε-(´▽`) ホッ
      再開、楽しみにしています♪
      たぶん読み逃げですが、すみません。
      先に謝っておきます。m(_ _)m
      為になる情報をありがとうございます。
      胎動って、そんな風に感じるものなんですね。
      何だか楽しみなような、少し怖いような・・・(*^.^*)

    11. firstさん、こんばんは-!お久しぶりです!
      そして。妊娠、3ヵ月突入、 本当に おめでとうございます!!
      予定日を見て。。
      びっくりしました!2008年(平成20年)4月22日ですよね?
      全部、偶数では!
      (^_^)v
      元気な赤ちゃんを産んで下さいね-。
      ではでは-。。

    12. ***すなっちさん***
      っきゃ~~~!!!ヽ(*’0’*)ツ
      すなっちさぁ~~~ん!!!(ノ゚ο゚)ノ
      お元気でしたかぁ~~~???(o^∇^o)ノ~
      お祝いコメント、ありがとうございまぁ~~す♪
      >全部、偶数では!
      えっ、えっ、えーーっと・・・
      とってもウケました、このフレーズ!!
      私も何かの時に、使わせていただきます。三(/^^)/

    13. 私も子どもが1人のママです。
      自分のことのようにうれしく予定日発表を拝見しました。
      とにかく大事にしすぎてだめなことはないから、神経質にはらない程度にですけど、大事にしてくださいね~。
      妊娠はマラソンのようなものだって、お医者さんに言われましたよ(*^^*)

    14. ***ひままさん***
      先日は、私のつたない文章の為に驚かせてしまい、申し訳ありませんでした。
      再び起こしいただき、また、お祝いのコメントまでいただき、ありがとうございます♪
      >妊娠はマラソンのようなものだって、お医者さんに言われましたよ(*^^*)
      何だか説得力のあるお言葉ですね。
      伴走者はもちろん、旦那さんですよね!?(∩。∩;)ゞエヘヘ・・・

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *