フルーツカルピス(赤ぶどう)

070922_2346~0001.jpg

最近、近所の自販機で非常によく見かける「フルーツカルピス・赤ぶどう」。
気になる…
気になる…
気になる…
そんなに気になるなら買ってしまえ~!三 (/ ^^)/
んな訳で、
買ってきました♪
飲みました♪
フルーツカルピス・赤ぶどう
昔懐かしい駄菓子屋で買ったジュースのような味がしました。
だけど後味に葡萄の渋みのような感じがあって
そこはオトナの味!?
フルーツカルピス赤ぶどうは、長野産コンコードグレープをブレンドしてるそうです。
って、すみません。
私、コンコードグレープって葡萄を知らないんですが、
きっとパッケージに描かれているような葡萄なんだろうと思います。
コンコードグレープの味をちゃんと知っていたら、
もうちょっと気の利いた感想を言えたのかもしれません。
どこかで見つけたら食べてみようと思います。
コンコードグレープ。
【追記】
コンコードグレープとはアメリカが起源の
ジュースやワインに適した葡萄だそうです。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
フルーツカルピス・赤ぶどう
500mlペットボトル
 
(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    新高梨(にいたかなし)
    • 11月 22, 2014

    今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…

    Continue reading
    ヴィタメールのケーキ「ベルジック・ガトーショコ」
    • 9月 10, 2014

    ↑息子(6歳)が真上から撮影 ↑私、firstがスポンジ部分を取りたくて ちょっと斜めから撮影   2014年9月4日 旦那さんJINNI(ジーニ)こと 我が家のパパのお誕生日でした。 43歳になり…

    Continue reading

    One thought on “フルーツカルピス(赤ぶどう)

    1. すみません(>_<) 途中でコメントが送られてしまいました(*_*) 続きを書きますとコンコード種のグレープはジュースに適しているから美味しいですよねo(^-^)o今度、見かけたら飲んでみようと思っています!

    2. ●テディさん○
      この「フルーツカルピス・赤ぶどう」、
      近所のあちこちの自販機で、急によく見かけるようになったんですね。
      何だか妙に気になっていて、とうとう買ってしまいました。
      私は夏になると、ムショウにファンタ・グレープを飲みたくなります。
      グレープ味好きなのかしら?(^^;)

    3. firstさん♪
      わかります!わたしは夏になるとファンタオレンジがのみたくなります(笑)
      グレープといえばなっちゃんのグレープソーダ純水仕立てがおいしかったです!機会があったら飲んでみてくださいね(≧▽≦)

    4. ●テディさん○
      なっちゃんって、オレンジとリンゴしか知りませんでした。
      「グレープソーダ純水仕立て」ってのもあるんですね。
      気をつけて見てみます。飲んでみま~す♪三(/^^)/

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *