2016年10月30日

『学校に行きたくないっ!』④(話し合い)

   

10月26日(水)

担任・私・息子で話し合いがありました。

行ってみると

学年主任もいました。

ヨッシャ!!!

 

この学年主任を中心に

話し合いは進みました。

 

【算数】

息子だけ(授業より難しい内容の)プリントさせた結果

息子の状態の改善が見られたので

ある一定期間だけこれを続ける。

あまり長く続けると他の子供達の目などもあるので

適当な期間後は他の子供達と一緒に授業を受ける。

その際

それぞれが問題を解く時間のときは

早々に問題が終わって

ヒマヒマしないように

もっと難しい問題等を一緒に渡すようにする。

 

【国語】

息子が授業の流れがわかってしまい

面白くないという事を踏まえ

時には教科書以外の内容の事も

やってくれるという事なりました。

 

私立校であれば

どんどん先取りして授業をすることも出来るが

公立校はどうしても文部省の指示から脱することはできない

という事を言われました。

 

親としては

息子は4月生まれなので

もうちょっと早く生んであげていれば

3年生の授業を受けさせてあげることが出来たのに

そう思うといたたまれない気持ちになると伝えました。

学年主任がその気持をよく理解してくれました。

息子に渡すプリントをいろいろ工夫して

楽しく勉強できるように最大限努力してくれる

そんな気がしました。

 

授業の先取りは出来ないが

学年主任の子育て経験からの

この時期に身に付けておきたい事

特に算数にいかされる事を教えていただきました。

 

最後に私から先生にお願いしたことがありました。

この日の朝息子に言われたのです。

授業の前にクラス内でトラブルが起きた時

授業時間を使って

そのトラブルの解決にあたることがある。

息子は授業を受けに来たのに

そのトラブルのせいで授業がなくなってしまう、と。

 

朝、その話を聞いた時息子に言ったのは

まず手を上げて

先生に発言する機会を得てから

「今は△▲の授業時間なのに、授業しないのですか?」

と先生に聞きなさい。

 

しかしながら

先生の方からも

「今こういうトラブルが起きてしまったので

☓☓分間その解決のために時間を使います。」

とか何とか

一言伝えてほしい、と。

 

授業を楽しみに学校に来た息子の気持ちをよく理解してくれた

担任&学年主任。

すぐ対応すると約束してくれました。

 

**********

・『学校に行きたくないっ!』

・『学校に行きたくないっ!』②

・『学校に行きたくないっ!』③




この記事をどう思いましたか?
  • すばらしい (0)
  • 面白い (0)
  • 役に立った (0)
  • 気に入った (1)
  • ほのぼの~ (0)
次の記事へ進む「 »」
前の記事へ戻る「«

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

計算式を完成してください。 (Please calculate.) *

最近のコメント

広告(AD)