満開の桜(2016) 

「東京では、桜が満開になりました。♪」

昨日、とうとう桜満開の発表がありました。

 

毎年私が写真を撮りに行くスポットは

今年は枝がおもいっきり切られていて

何とも興ざめなので

出掛けたついでに

何ヶ所かで

桜の写真を撮ってきました。

image

image

image

 

私が写真を撮っていると

やはり道行く人が

満開の桜に魅了されて

写真を撮っていきました。

 

ある一人の女性に

「(桜をバックに)写真を撮ってくれますか?」

と頼まれたので

撮ってあげることにしました。

 

彼女のスマホ写真のシャッターの方法を

教えてもらっていると

あれ?

イントネーションから察するに

日本人じゃないみたい。

でも日常生活には全く不自由なさそうでした。

シャッターを押してあげると

ハングル文字が出てきました。

韓国の人なんだ~。

 

彼女はサムソンのスマホだったのですが

使い勝手が私のiphoneとは随分違くて

私ね、

ちょっとバタバタしてしまったのですよ。

でも彼女

嫌な顔ひとつせず

ニコニコ笑顔で

「これね~、ちょっと触るとこうなっちゃうんですよ。」

と画面表示を戻してくれたり

使い方をその都度教えてくれました。

 

しかも今度は

彼女は私に

「写真、撮りましょうか?」と言ってくれました。

そういえば、

私って

桜の写真は沢山撮ってるけど

桜と一緒に写真撮ったことないな~。

 

私も桜と写真を撮ってもらうことにしました。

彼女に私のiphoneを渡して

私は桜の木の下で

写真を撮ってもらいました。

カメラマンになった彼女。

シャッターを押すときに

エヘヘへ!o(*^▽^*)o

と笑うので

私もつられて

おもわず

エヘヘへ!o(*^▽^*)o

と笑い声。

 

おかげで

良い笑顔の写真になりました。

 

 

とても気さくで

笑顔のステキな韓国の女性と触れ合えて

この日の陽気のように

ほんわか暖かい気持ちになりました。

  • Related Posts

    電車で席を譲ってくれた外国人男性の話
    • 2月 22, 2015

    地下鉄に乗っていた時のことでした。 電車の中は 座席がちょうど埋まっていて 立っている人が適度にいる程度でした。 座る席もなかったし 疲れていたので 隅の方でしゃがみこんでました。 そんな私の上に息子(6歳)…

    Continue reading
    「ありがとう」という日本語
    • 6月 4, 2007

    旦那さんJINNI(ジーニ)と新宿の交差点で信号待ちをしていたときでした。 「ケイオー・・・プラザ・・・!?」 「ケイオー・・・プラザ・・・!?」 インド系の外国人親子が道行く人に尋ねていました。 この親子は…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *