東京・六本木にオープンしたばかりの「東京ミッドタウン」に遊びに行った時に買ってきたパン。
ASANOYAの『軽井沢ブルーベリー』(写真)。
大変失礼ながら、私、ASANOYA(浅野屋)って知りませんでした。(>_<)
軽井沢で有名なパン屋さんでレストランも経営してるそうですね。
東京だと、銀座(松屋)や自由が丘に支店があるとか。
さて、私が今回買った『軽井沢ブルーベリー』はグラム売りされているので、私が買ったこの3枚入りも袋によって微妙に値段が違うんですよ。
ちなみに、写真の『軽井沢ブルーベリー』(3枚入り)は425円でした。
写真からもわかるように、パン生地はブルーベリーを練りこんだものがマーブル状に混ざっています。
ブルーベリーの香りたっぷりで、その上、大粒のブルーベリー入り。
私は軽くバターを塗りましたが、そのまま食べるだけでも充分おいしいです♪
パン好きな私の旦那さんJINNI(ジーニ)は何もつけずパクパク食し、「これ、おいしいねぇ!」と非常に満足しておりました。♪v(^-^)v
新高梨(にいたかなし)
今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…
ブルーベリーはなぜ目にいいか?
ブルーベリーは鮮やかな濃い青色をしています。この青色の色素をアントシアニンといいます。ブルーベリーの皮にはこのアントシアニンがたっぷりと含まれています。主に紫外線から果実を守るためと考えられています。ブルーベリーが目にいいと言われていますが、正確に言うと目にいいのは、アントシアニン色素です。網膜にある色素でロドプシンとうものがあります。このロドプシンが光を分解して、脳に光の情報を送っているのです。ロドプシンは分解するとすぐに再合成されます。しかし、様々な理由によりがうまくでき…
こんにちは!
浅野屋のパンおいしいですよね。
群馬にいるとき軽井沢にいくとよく買いにいっていました。ただ、すごく人気のパン屋なので買うのも至難のわざでしたが。
支店があるなんて初耳。
ブルーベリーは食べたことないけどおいしそう(^o^)わたしのもありますか?(笑)
買いに行きたくなっちゃいました。
★テディさん☆
>群馬にいるとき軽井沢にいくとよく買いにいっていました。ただ、すごく人気のパン屋なので買うのも至難のわざでしたが。
やはりそうなんですね。。。
どのパンもすごく美味しそうでしたもの♪
>ブルーベリーは食べたことないけどおいしそう(^o^)わたしのもありますか?(笑)
( @^-)_○~~ はいっ、どうぞ!
アハ(^o^)どーもどーも(^^ゞいただきます(*^o^)/\(^-^*)
★テディさん☆
>アハ(^o^)どーもどーも(^^ゞいただきます(*^o^)/\(^-^*)
( ^^)/[]__(^^ )ジュースもどうぞ!
松屋銀座
松屋銀座店関連の記事を書いています。銀座店が本店のようです。今のようなデパート百貨店になるまでにはさまざまな歴史があるようです。それについても書いていきます。参考になると嬉しいです。