赤ちゃんに会うまで(5)・・・(半分嬉しく、半分心配)

私も主人もどこも悪いところがないのに赤ちゃんがやってこない“原因不明不妊”に悩む私、first(ファースト)。
数日前、婦人科へ通院の日でした。
今周期は特に妊娠率を上げるようなことは何もしていないのですが
こういうお休みの周期のときにポッと妊娠してしまうことも多いそうです。
なので、お休みの周期のときも先生に超音波で子宮の状態を見てもらうのです。
そろそろ、次のに生理が来る時期です。
子宮の中にも変化が見られる頃です。
すると、ビックリすることが起こりました。
子宮の状態が、
生理がくるというより
赤ちゃんがきてくれる方向にむいているようなんです。ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
でも、予断は許さないのです。
なぜなら実は、今までも今回のようにある程度までうまくいったことはあるのです。
私が経験したのは、“化学的流産(chemical abortion/ケミカル・アボーション)”と言われるものです。
わかりやすく説明すると、
妊娠検査薬では陽性(妊娠した!)という結果がでるけど
医師が「おめでとうございます!」と診断できるまで成長しなかったというものです。

“流産”と称されていますが、一般の“流産したことがある”という回数には数えません。
一般には、「あれ?今月は生理が遅かったな~!?」程度ですんでしまっていることなのです。
なので私のように婦人科に通院していない方なら、ほとんどの場合、化学的流産には気がつきません。
たぶん妊娠の兆候になりつつあることが原因なのでしょう。
微熱がある感じと寒気があり、体調悪いです。。。(^-^;)
前に化学的流産したときも、寒気がしたり、胃がむかむかしたりしました。
今回は、化学的流産しないで
どうかこのまま元気に成長してくれますように・・・ ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

  • Related Posts

    赤ちゃんに会うまで(14)・・・原因不明不妊を乗り越えて
    • 5月 15, 2007

    「この動いているの、わかりますか?赤ちゃんの心拍ですよ。」(^o^) 超音波を通してみる黒と白の世界の中で、 何か白いものがピクピクと動いていました。 それは私のお腹の中に新たな生命が誕生した証。 &#821…

    Continue reading
    水天宮で子授けを祈る
    • 4月 28, 2007

    安産・子授けの神様として有名な「水天宮」に行ってきました。 赤ちゃんが授からない原因が不明な我が家にとって、切実なお参りです。 (-人-;)オ・ネ・ガ・イ・シ・マ・ス♪ 実はこれで3度目のお参りです。 1度…

    Continue reading

    One thought on “赤ちゃんに会うまで(5)・・・(半分嬉しく、半分心配)

    1. 初めまして。
      私も知らぬ間に流産していた経験を持っています。
      検査薬では陽性だったのに・・・あてにならない検査薬だ・・などど思っていましたが、病院で確認したらまれにそういうこともあります、とのこと。
      ファーストさんのところに、ステキな命が宿り育ちますよう祈っています。

    2. ●bluechipさん○
      はじめまして。
      コメント、ありがとうございます。
      >病院で確認したらまれにそういうこともあります、とのこと。
      普通であれば気がつかないことだということで、
      私も一回目は「ちゃんと着床したんだ!」って
      その時は前向きに考えていました。
      でも、その後も同じようなことがあり・・・
      今回は育って欲しいです。。。
      >ファーストさんのところに、ステキな命が宿り育ちますよう祈っています。
      ありがとうございます♪
      bluechipさんのお子さんたちのような可愛い命が宿り
      育ってくれたら嬉しいです。

    3. 以前、外科医師の実家の父が言っていたことを思い出しました。
      「そもそも子供は、生まれるだけの強さがある子なら
      たとえお母さんが妊娠中に転ぼうがウィンドサーフィンやろうが、
      生まれてくるものなんだよ。」
      って。
      Firstさんは、今回判ったみたいに、
      決して妊娠できない身体ではないのなら、
      でっかいコウノトリがでっかい荷物を運んでくる可能性は物凄く高いと思いますよ。
      だからFirstさん自身の身体を大切に、強くしていってくださいね。
      大丈夫、大丈夫!

    4. ●urchinさん○
      >以前、外科医師の実家の父が言っていたことを思い出しました。
      >「そもそも子供は、生まれるだけの強さがある子なら
      >たとえお母さんが妊娠中に転ぼうがウィンドサーフィンやろうが、
      >生まれてくるものなんだよ。」
      >って。
      心強い言葉ですね・・・
      >Firstさん自身の身体を大切に、強くしていってくださいね。
      >大丈夫、大丈夫!
      urchinさん、いつも励ましの言葉をありがとう♪
      とりあえず、生理予定日を無事過ぎました。
      このまま来るなぁー!!と願う日々です。(^^;)

    5. firstさん♪
      こんばんは!コメントありがとうございます(^-^ゞ
      大丈夫o(^-^o)(o^-^)o
      祈りは聞き届けられることを願っています。。
      赤ちゃんやってきてぇー!いつも祈っています(^O^)

    6. このまま「おめでとうございます」とお医者さんに言われるといいですね。
      西の空の下で祈ってます。

    7. ●テディさん○
      >祈りは聞き届けられることを願っています。。
      >赤ちゃんやってきてぇー!いつも祈っています(^O^)
      ありがとう♪
      テディさんちは妹さんやティーちゃんまで
      私のためにお祈りしてくれているんですもんね♪
      ティーちゃんに負けないくらい可愛い赤ちゃんが
      きっとやってくるぞーーー!!…..(((((/^^)/

    8. ●どんちゃんさん○
      >このまま「おめでとうございます」とお医者さんに言われるといいですね。
      >西の空の下で祈ってます。
      ありがとうございます♪
      どんちゃんさんには、腹巻効果の絶大さを教えていただきました。
      本当に感謝しています。
      今までは生理予定日過ぎたくらいになると、
      毎朝ドキドキしながら基礎体温をつけてました。
      体温が落ちていないかという不安と、生理予定日が過ぎ
      たことでの期待がものすごく入り乱れていました。
      でも今周期は基礎体温をつけていないので、次の診療日
      まで忙しく、楽しく過ごすことだけを考えています。
      あっ、あと“お腹は絶対温める☆”
      今日はすごく暖かかったのに、カイロあてていないと
      落ち着かなくて、あてていたんです。
      でも汗かいてきちゃったので、途中で取りました。(笑)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *