水天宮で子授けを祈る

070428_1424~0001.jpg

安産・子授けの神様として有名な「水天宮」に行ってきました。
赤ちゃんが授からない原因が不明な我が家にとって、切実なお参りです。
(-人-;)オ・ネ・ガ・イ・シ・マ・ス♪
実はこれで3度目のお参りです。
1度目は昨年の秋か冬。
水天宮に着いた時間が遅くなってしまい、正面からではなく通用門から入ってお参りしました。
何組かの若い夫婦(カップル?)が、やはり通用門から入ってお参りしてました。
2度目は今年の初詣。
1月中旬頃だったでしょうか!?
若い家族連れが多かったように記憶しています。
そして今回の3度目。
天気も良かったせいでしょうか?
生まれたばかりと思われる赤ちゃんを連れた夫婦が多かったです。
お宮参りだったのでしょう。
おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に来ていて、ビデオや写真撮影に夢中になっている家族もいました。
水天宮に子授け祈願に来るのは、もうこれで最後にしたいです。(希望!!!)

  • Related Posts

    赤ちゃんに会うまで(14)・・・原因不明不妊を乗り越えて
    • 5月 15, 2007

    「この動いているの、わかりますか?赤ちゃんの心拍ですよ。」(^o^) 超音波を通してみる黒と白の世界の中で、 何か白いものがピクピクと動いていました。 それは私のお腹の中に新たな生命が誕生した証。 &#821…

    Continue reading
    赤ちゃんに会うまで(13)・・・祈る☆
    • 4月 23, 2007

    私も主人もどこも悪いところがないのに赤ちゃんがやってこない 原因不明不妊に悩む私、firstです。 排卵誘発剤を今までより強めにうってもらった今周期。 HMG・HCGという注射を全部で約10回うちました。 排…

    Continue reading

    One thought on “水天宮で子授けを祈る

    1. 化学流産とは

      楽天で検索人間の受精卵は受精の直後でなんと40%が異常だと言われています。それが、子宮に移動する間にすでに淘汰が起きて、着床時には25%に減ります。このころの流産は化学反応、つまり尿の妊娠反応を調べたときのみわかるので「化学流産」あるいは「オカル…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *