増上寺より明けましておめでとうございます♪

070101_0000~0002.jpg070101_0014~0001.jpg

皆様、新年明けましておめでとうございます♪
fisrt(ファースト)です。
このブログのデザイン担当でもあり、私の旦那さんでもあるJINNI(ジーニ)共々、本年もどうぞよろしくお願い致します!m(_ _)m
さてさて、
私は東京・芝公園にある増上寺のカウントダウンイベントに参加してきたところであります。
新年になったその瞬間、約3千個の風船が空に放たれました。
風船は水に濡れると溶けてなくなるオブラート製の半透明なもの。
各風船には、それぞれ願い事を書いた用紙がつけられ、三千個の願いが空に羽ばたいていきました。
私の目の前には風船できた半透明の絨毯が敷かれ、その向こうには東京タワーや増上寺本殿がぼんやりと見えるのです。(写真左)
感動です。。。(T_T)
ふとみると、空高く飛べず、木に引っかかってる風船が…(*_*)
私の風船、空高く飛んでったよね!?
その後増上寺でお詣りしたのですが、写真右のような混みようでした。

  • Related Posts

    One thought on “増上寺より明けましておめでとうございます♪

    1. 明けましておめでとうございます。
      ごく最近お邪魔するようになり、
      毎日アップを楽しみに拝見しております。
      今年も楽しい東京話をよろしくお願いいたします♪

    2. こんばんは!
      firstさん、JINNIさん今年もよろしくお願いします(((^^;)
      えっ!?風船とばなかったんですか?
      firstさんのではないですよ。。。
      素敵な一年にしたいですね(^-^ゞ

    3. firstさん、明けましておめでとうございま-すf^_^;今年もよろしくお願いします!
      ★お寺と東京タワーって珍しい組み合わせのスポットですね(^_^)v
      今年も東京の 美味しそうなお店や、あっと驚く記事を楽しみにしてます!
      ではでは、良いお正月を-ノ~~

    4. ★urchinさん☆
      明けましておめでとうございます。
      >毎日アップを楽しみに拝見しております。
      >今年も楽しい東京話をよろしくお願いいたします♪
      昨年はいつも遊びにきてくださり、ありがとうございます。
      更新は“ほぼ毎日”をモットーにしているため、時々
      オサボリすることがあるかもしれませんが、頑張りますね。
      本年もどうぞよろしくお願いしたします!(^0^)/

    5. ★テディさん☆
      明けましておめでとうございます。
      >えっ!?風船とばなかったんですか?
      飛んでいった風船は3千個で、木の枝にひっかかってしまったのは
      たぶん何十とかかな?
      >firstさんのではないですよ。。。
      ありがとう♪私もそう祈ってます。(^人^)オ・ネ・ガ・イ♪
      >素敵な一年にしたいですね(^-^ゞ
      そうですね。
      素敵な一年になるように、お互い頑張っていきましょう♪

    6. ★すなっちさん☆
      明けましておめでとうございます。
      >お寺と東京タワーって珍しい組み合わせのスポットですね(^_^)v
      私も初めて増上寺の境内に入ったのですが、入っておもわず
      「うわぁ~っ!」っと声をあげてしまいました。
      増上寺のすぐ脇にキラキラ光る東京タワーがそびえ立っていて、見事ですよ。
      本年もどうぞよろしくお願いしま~す!

    7. 慶賀新年、明けましておめでとう御座います。
      お2人にとってこの上なきご多幸を心よりご祈念申し上げます。
      本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
      スッカリご無沙汰してしまいました。
      関東の寒さにブルッてます。(笑)

    8. ★ホーリさん☆
      明けましておめでとうございます。
      >お2人にとってこの上なきご多幸を心よりご祈念申し上げます。
      >本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
      ありがとうございます。
      こちらこそ、本年もよろしくお願い申し上げます。
      >関東の寒さにブルッてます。(笑)
      寒がりの私はすっかり着膨れしております。(笑)

    9. 誰でも参加可のイベントだったんですか?
      私の知り合いも参加したって、言ってたんです!!
      素敵なイベントですよね☆

    10. ★リルリルさん☆
      リルリルさ~ん、お久しぶりですぅ~!!
      >誰でも参加可のイベントだったんですか?
      基本的には誰でも参加できます。
      但し、風船に願い事を書いて飛ばすため、その願い事を
      書く紙をもらわなくてはならないんです。
      その紙はPM8:30から増上寺境内で配られます。
      先着3千人だけがその紙をもらうことができます。
      願い事の紙をもらえた人は、その後今度はPM10:30に
      風船をもらいに行きます。
      こうやって手に入れた風船に、願い事を書いた紙をつけて、
      新年の時報と同時に3千個の風船が一斉に天高く飛び立っていきます。
      この風船たちが、その後どういう運命を辿るか・・・
      もし良かったら、こちらをご一読くださいマセ♪
               ↓  
      http://blogs.dion.ne.jp/first/archives/4837049.html

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *