英会話サークルのレッスンがありました。
今回は「日本のポップミュージック」についてがテーマでした。
しかーし。。。
私は基本的に洋楽派。
日本の曲は カウントダウンTV を見るくらい。
う~ん、困った・・・
テキストはいつものように難しい。
概要くらいは何となくわかったかな!?エヘヘ・・・(^^ゞ
まぁ要するに、日本の“アイドル”とか“タレント”とか呼ばれる人達の活躍によって
動くマーケットは、ものすごいお金が動いているって事ですね。
レッスン自体は、最初雑談して、それからテキスト読んで、その後テキストにある
質問について答えながら、ちょっぴり脱線して雑談しながらすすんでいきました。
そのちょっぴり脱線した雑談の時が一番楽しいですよ。
まさに「 英語で会話してる」瞬間だから。(^^)v
レッスンは午後9:30から1時間30分でした。
でも何か昨日の先生は何かちょっと変。とってもとってもお疲れモード。
一生懸命平静を装ってたけど、そんな事私にはわかっちゃうもんねぇ~。
どうしたのかと思ったら、先生はこの日“朝3時に起きた”ということでした。
なぜそんなに早く起きたのか細かい理由は聞きませんでしたが、おそらく
家族の都合だと思われました。(ちいさいお子さんもいるので)
この英会話サークルは生徒2~3人しかいないので、そんなに疲れているなら
レッスンキャンセルしても構わなかったのに、がんばってレッスンしてくれた先生。
こんなちっぽけなサークルなのに、、、、
J先生、どうもありがとね♪☆
Thank you for teaching us♪☆
2005年10月4日
ちっぽけな英会話サークルなのに
次の記事へ進む「一日一善(99ショップ編) »」
前の記事へ戻る「« 偶然の再会」
2005年10月5日 8:25 AM
おはようございます。又来ました!(^^)
昨日”日本の選択”テレ朝系でやってましたけど中学の英語教師が悩んでいるようです。
群馬のある●●アカデミー?小学校では外人教師の教室、周りのものはすべて英語表記されていて、生徒同士はすべて英語でスピーチ・・・。
これを見た別の日本人教師があの学校は「植民地か?」等の突っ込みあり、中国残留孤児を扱ったこの先生がおっしゃるには日本語は確かにうまい、然し中国に戻ったら中国文化についていけるか・・という主旨でした。
私も英語は嫌いではないので東西文化の違いや
思考を低学年から導入する事には否定はありません。
インターネット等の情報手段がシステム化されて人の文化思考を変えてしまう傾向はあるかもしれませんね。
又来ます。
2005年10月5日 1:37 PM
また来てくれたのですね! ありがとうございます!
昨日の番組を見ていないので何ともいえないのですが、まず言えることは“「英語」と「英会話」は違う”という事です。
私の個人的な意見ですが・・・
これからの国際化に向けて世界共通語である英会話を学ぶことはすばらしいことだと思います。英会話を学ぶことは異文化を学ぶだけでなく、コミュニケーション能力を学ぶことにもつながります。
しかし、大事なことは“きちんとした母国語を話せる”事ではないでしょうか!?
第二言語が少しくらい変だって良いじゃないですか!
日本のバイリンギャルと呼ばれる人たちの中には、仲良しのお友達同士で話す英語しか話せない人もいます。その人は日本語もきちんと話せません。つまり、“日本語も英語もため口しか話せない”そんなバイリンギャルが存在しているのも事実なんです。
すみません、ちょっと重い話になってしまいました。
英会話は・・・
“楽しく学んで、ずっとずっと続けていく!”これが私のモットーです♪