CEATEC(シーテック)に行きました

061008_1755~0001.jpg

CEATEC JAPAN 2006(シーテック ジャパン 2006)に行きました。
今年2006年は幕張メッセにて開催されていました。
(2006.10.3~10.7)
CEATEC(シーテック)とは、日本最大級のハイテクの見本市です。
私自身はあまり機械ものが得意でないのですが、この方面のプロの方のお供でご一緒させて頂いてるので、時々ご教授承りながら私らしく楽しんできました。
えっ?
「“私らしく”って何か?」って?
それは
もちろん
粗品集め!(++)\(^^;)コラコラ…
今回の戦利品は写真の商品です。
上段 :エコバッグ
中段左:うまい棒(コーンポタージュ味)
中段右:SDメモリーカードケース
下段左:メモ帳
下段右:液晶クリーナー
これら粗品は、アンケートに答えたり、企業のステージを見たりして貰ってきました。(^-^)/
今回CEATEC(シーテック)に行って、ちょっと興味があるものがありました。
国産検索エンジンを開発する」という『情報大航海プロジェクト・コンソーシアム』です。
連れて行ってもらったプロの方に説明してもらったけど、私には難しすぎるっ!(>_<)
まぁ、国が情報を操作してしまうようなことにならないようによろしくお願いしますね、メンバーの皆様( ー人ー)|||~~~
・ITによる「情報大航海時代」の情報利用を考える研究会 第1回議事要旨
・ITによる「情報大航海時代」の情報利用を考える研究会 第2回議事要旨

  • Related Posts

    デジカメのネジが外れてた
    • 3月 16, 2015

    それは 卒園式の数日前のこと。 私のカバンの中から 小さな 小さなネジが出てきました。 「何だ?? このネジ・・・。」 旦那さんJINNI(ジーニ)に聞いてみました。 そして デジカメのネジであることが判明!…

    Continue reading
    iPhone4Sに機種変しました
    • 11月 6, 2011

    先週、携帯電話をiPhoneに変えました。 まだ使いこなせてなくて 練習中ですが インターネットが手軽に使えるのは 便利だし 操作の反応がメチャメチャ良くて 快適です。 ただし・・・ 写真は お天気の昼間しか…

    Continue reading

    One thought on “CEATEC(シーテック)に行きました

    1. 粗品、なかなか大漁だったのですね^^
      かく言う私も結構粗品・景品好きだったりします。
      粗品とは言えどもなかなかどうして
      もらって嬉しいものが多いんですね、この頃。

    2. ★urchinさん☆
      いつもコメント、ありがとうございます。
      「景気が回復してきている」というので、もっと
      いろいろ貰えるかと期待していったのですが・・・(笑)
      貰ってこなかった粗品では、ノートやメジャーですかね(^^;)
      コーンポタージュ味の「うまい棒」は美味しかったです!(^^)/

    3. ◆ショッキング老い鰹さん◇
      コメント、ありがとうデス。
      うまい棒は「デジらく」とかいうもののCMだったみたい。
      数年前にワールドPCエキスポ連れてってもらった時は、
      ライブドアが「うまい棒」配ってましたよ。
      何味だったか忘れたけど。(^^ゞ

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *