都庁ライトアップ(ピンクリボン運動編)

Tochou4.jpgTochou3.jpg

10月は「乳がん月間」なのだそうです。
聞くところによると、東京都の女性は乳がんによる死亡率が全都道府県中最悪らしいです。(>_<)
東京都は乳がんの死亡率が低下するよう「ピンクリボン in 東京 2006」というイベントを都民広場で行いました。
…が
私はそのイベントには参加しませんでした。
…にもかかわらず
そのイベントの一環である“東京都庁ライトアップ”は堪能してきました。(写真)
ピンクリボン運動の一環なだけに、ライトアップの色もピンクです。
東京都庁舎ピンクリボンライトアップ
本日(10月1日)→19:00~23:00。
10月2日~10日→18:00~22:00

◎ピンクリボンとは乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の重要性を伝えるシンボルマークです。

私も昨年、健康診断の時、看護士さんに“乳腺にしこりがある”といわれ乳がん検査をしました。
結果、“異常なし”でしたが、乳がん検診の必要性はしみじみ感じました。
乳がんに限らず、現代の日本の医療技術であれば早期発見できた病気は、そのほとんどが治ると言われています。
ですから、病院に行くことを面倒くさがらないで下さいね!
何事も健康第一♪(‘-^*)/

  • Related Posts

    転機だといって声をかけてきた人の話
    • 11月 29, 2007

    新宿のとある交差点へ向かって歩いていた時だった。 女性「あの~、すみません。」 女性が声をかけてきた。 女性「ちょっとよろしいですか?」 私「急いでるので。」 女性「あっ、すみません。すごく綺麗な人相をしてい…

    Continue reading
    「カイカソウ(開花相?)が出てますね!」
    • 11月 22, 2007

    その時、私は新宿にいた。 郵便局を目指し、 足早に歩いていた。 すると、 そこへ1人の女性が尋ねてきた。 女性「あの~、すみません。」 道でも聞きたいのだろうか? 新宿だったら、大体わかるかもしれない。 私は…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *