たけのこの里(焼きりんごクッキーとバニラチョコレート)

060915_1949~0002.jpg060915_2003~0001.jpg

ショッキング老い鰹さんのところで美味しそうなお菓子が紹介されてた。
その名も『たけのこの里/焼きりんごクッキーとバニラチョコレート
早速私も買ってきましたよん!
封を開けると、ぷ~んとりんごの良い香り(=^▽^=)
上にかかってるバニラビーンズ入りのホワイトチョコレート部分は、ちょっと味が濃すぎる気もするけど、濃くがあるとも言えるっ!
クッキーの部分はちょっと固いけどサクサクで、何かツブツブしたのが入ってて、それがりんごの味をだしている気がする。
私個人的には、冷蔵庫で冷やしたほうが美味しかったかな…。

お菓子なファスナーマスコット
(明治たけのこの里)
お菓子なファスナーマスコット(明治たけのこの里)
(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    チロルチョコ「ホワイト&クッキー」
    • 11月 23, 2007

    アイスクリームの「クッキー&クリーム」が大好きなfirstです。 そのクッキー&クリーム味のチロルチョコが売ってました♪(上の写真) その名も「ホワイト&クッキー」 封を開けると、 何種類かの図柄があることが…

    Continue reading
    チロルチョコ『京きなこ(黒みつ仕立て)』
    • 10月 31, 2007

    チロルチョコの爆発的ヒット商品『きなこもち』 その『きなこもち』が更にパワーアップしてやってきました。 その名も 『京きなこ(黒みつ仕立て)』 その名の通り、 あの『きなこもち』に黒みつがかかってます。 パッ…

    Continue reading

    One thought on “たけのこの里(焼きりんごクッキーとバニラチョコレート)

    1. 私も食べました。
      ホワイトチョコ部分がゆるかったので、確かに冷した方が美味しそうですね。
      ま、普通のやつの方が好きですけど。

    2. ★tamoさん☆
      はじめまして。コメント、ありがとうございます。
      >ま、普通のやつの方が好きですけど。
      確かに普通のやつのほうが、シンプルで食べやすいですね。(^^)

    3. たけのこの里にガの幼虫が混入 明治製菓が自主回収 mixi(ミクシィ)コミュ紹介ブログ

      明治製菓は17日、昨年10??12月に期間限定で製造したチョコレート菓子「大粒たけのこの里ビターチョコレート&ホワイトチョコレート」の一部に、ノシメマダラメイガの幼虫(体長約1センチ)が混入していたとして、対象商品約10万個を自主回収すると発表した…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *