先日、「北海道ホワイトカレー」を作ったら大変美味しかったので、
今度はその「北海道ホワイトカレー」のレトルトを食べてみました。
熱湯の中で温めたレトルトを取り出し、ご飯の上にかけます。
中からはレトルトのシチューのようなものが出てきましたよ~!
なのに香りはカレーです。
それはまるで、止まっているエスカレーターを、階段のように
歩いて進んでいくような違和感があります。(笑)
さぁ、食べましょう!
いっただきまぁ~す♪
んっ…?!
こっ、
こっ、
これは…
シチューじゃん!?(☆o☆)
カレーの香りはするけど、
少しは辛い気もするけど…
まるでシチューのようですよぉ(;_;)
ルーで作った時の、本場のカレーを思わせる美味しさは偶然の代物か??
この前作った時のカレールーがまだ半分残っているので、これから
この「北海道ホワイトカレー」検証していきたいとおもいます。
その時はまたUPします。
お楽しみに(‘-^*)/
この前作った「北海道ホワイトカレー」の記事はこちら!
新高梨(にいたかなし)
今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…
バカうまバカカカレー
とんこつベースのカレールーと大きくてトロトロのお肉のおいしさにすっかりハマってしまいました。