4月2日(木)。
保育園を卒園した息子だけど
入学式がまだなので
小学生の自覚のない
そんな微妙な時期。
その息子と
気象科学館に行ってきました。
気象科学館は
気象庁がやってる施設です。
気象科学館に着いたのは
閉館15分前の
午後3時45分。ヾ(・・;)ォィォィ
入場料は無料の
この気象科学館。
気象庁のマスコットキャラクター“はれるん”が
お出迎えしてくれました。
施設内の様子。
意外と小さいところでした。
息子が気にいって
よく遊んだものをご紹介。
「災害ポイントウォッチャー」
画面を見て
自然災害が起きた時
危険な場所にいる人をタッチ!
決められた時間内で正解は何人かな?
ゲーム感覚で遊びながら
災害時の危険な箇所を学ぶことができます。
「地震のこと」
地震によるおこる
S派とP派。
白いバーを使って
S派・SP派・P派の
地震派の違いを見てみます。
「計測震度計」
(使い方が間違ってなければ)
黒い四角の上に乗り
左右に足を動かすと
それを震度の大きさにみたて
震度階級を表示してくれます。
「あなたの身長は?」
なぜ身長をはかる装置があったのかはわからないのですが
息子より
私が楽しんでました。
床の足型の上に立つだけで
身長をはかってくれます。
何回も乗ってしまいました。
一番背が高く表示された時と
低く表示された差は
5センチでした。(^^;)
土・日祝日には
気象予報士が説明員として常駐してるそうです。
ただし・・・
気象予報士がいない平日は
今回の私と息子のように
運よく閉館後15分ほどオーバーすることできましたが
気象予報士がいるときは
閉館時間pm4時になると
ぴったり閉館してしまうそうですよ。
お気を付けください。
:::::::::
気象庁の気象科学館
【住所】東京都千代田区大手町1-3-4
気象庁1階 気象科学館
【電話&問い合わせ】気象庁総務部広報室
03-3212-8341(代表)
【入場料】無料
【開館時間】10時~16時
【休館日】年末年始
※休館日は年度によって変わるため、
来館前に気象庁ホームページまたは
電話でご確認をお願いします。
【土日、祝日(年末年始を除く)は、気象予報士による説明を行っています】
日本気象予報士会のご協力により、2名の気象予報士が説明員として常駐しています。
【交通案内】※公共交通機関をご利用ください(自家用車・観光バス等での来館はできません)。