自転車解禁と膀胱瘤

出産により膀胱瘤となり
自転車にのることを禁止されていたのですが
既に解禁になってました。
しかし妊娠前まで乗っていた自転車は
すっかり錆び付いてしまい
とても乗れる状態ではありませんでした。
引越しが終わるまで新しい自転車の購入を我慢しており
この度やっと自転車を買いました。
来月5歳になる息子にも
やっと自転車を買ってあげる事ができました。
私と息子の自転車2台を
近所の自転車屋さんで購入し
そのまま二人で自転車に乗って
仲良くツーリング♪
なんて事にはなりませんでした。(^▽^;)
超ごきげんに自転車屋さんを後にした息子。
とてもなだらかな上り坂、しかも向かい風の洗礼にあい
自転車をこぐどころではなくなってしまいました!!!
その日の行程は一気に変更!!!
それにしても
この日まで
ココ、坂だったんだーと
気が付かなかったくらいなだらかな坂道も
上ることが出来ない息子。
私は自分の自転車を手で押して
もう片方の手で
息子の自転車を引いて歩くしかありませんでした。
こ、こ、腰が痛くなる姿勢。。。。
息子は徐々に自転車に慣れていき
少しすると
ちょっとした坂道は
グイグイ進んでいけるようになりましたけどね。
自転車を止めるため
立体駐輪場を利用しなければならない事もあります。
上の台に乗せるには
息子の自転車が精一杯。
それも今までかけたことのない腹圧をかけて。
自分の自転車を乗せるには
これ以上の腹圧をかけなければなりません。
絶対無理!!!
下側が空いてなかったらどうしよう。
自転車に乗れるようになったらなったで
新たな難問にぶち当たるものですね。
息子の自転車の世話をしながらなので
知らず知らずのうちに
無理な姿勢をしたり
力をかけて
かなりの腹圧をかけてしまったようです。
うまく説明できないけれど
何かスッキリしてない感覚があるのです。
少し下がったんだなーって感覚。
これまでの私の体調から考えると
骨盤底筋体操行けば
すぐ治っちゃうんだろうけれど
次の体操は一週間ほど先。
ふーっ。
でもね、
自転車生活できるようになっただけでも
バン、バンザイ♪
慣れていけば
息子の自転車のお世話もなくなるし
私自身のことでも
そんなに力入れなくても出来るようになることもあるでしょうしね

  • Related Posts

    出産による膀胱瘤8年8ヶ月「サッカーしたよ!」
    • 1月 12, 2017

    出産により膀胱瘤となりまして 8年8ヶ月を経過しました。   日常生活における重たいものなら 気にせず持てるようになりました。   階段だって駆け上がれます!   膀胱に関しては…

    Continue reading
    出産による膀胱瘤(8年4ヶ月経過)
    • 9月 5, 2016

    出産が原因で膀胱瘤になりまして 8年4ヶ月経過しました。   膀胱瘤についての記事を 8ヶ月近く書いていなかったことに気が付きました。   近況です。   8ヶ月前 自主判断で飲…

    Continue reading

    One thought on “自転車解禁と膀胱瘤

    1. お返事ありがとうございました(^^)
      さっそくメール送らせていただきました。
      宜しくお願い致します。
      アザミフライ

    2. 自転車解禁おめでとうございます。ついに自転車乗れて良かったですね。
      しかも息子さんと一緒のツーリング想像しただけでも楽しそうです。
      子供は上達が早いのですぐうまくなりますね。
      体操ですぐ治るならきっと大丈夫だと思います。
      尿漏れももうなくなりましたか?
      それも完全になくなればほぼ完治ですね。
      ここまで頑張ってこられたfirstさんの賜物です。
      これからの季節自転車は気持ちいいので是非自転車生活楽しんでくださいね!

    3. ***めろんさん***
      いつもコメントありがとうございます。
      尿漏れは、やはり膀胱に溜まっているとダメですね。
      私はトイレが近くて、特に寒い時期は今行ったばかりでも
      数分後にはもう溜まってしまうので困ったものです。
      自転車に乗れるようになり、仕事の面でも生活の面でもだいぶ楽になりそうです。
      早速昨日、郵便局まで自転車で行きましたー!

    アザミフライ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *