高齢者(母・88歳)の大腿骨骨折⑩〈区分変更後の母の介護区分判明〉

母の退院に関して

介護認定区分変更の結果が出なくて困っていました。

そろそろ決定しててもおかしくない時期です。

と思っていたら

“区役所へ電話すると教えてくれる”

ということを知り

母と久しぶりに再開した10月11日。

夕方家に帰ってから

区役所に電話をして聞いてみました。

すると

実は

6日(水)に発送していたことが判明!

郵便物は全て我が家に転送されるよう

郵便局へ手続きしてあるせいで

到着が遅れたようです。

母の介護度。

調査した時は

まだ手術した病院にいた時で

せん妄も結構酷かった。

当時、看護師さんが

“要介護3かな〜?”

と言っていました。

介護3だといろんなサービスが受けられるので

助かります。

電話に出た区役所の方が

教えてくれました。

区分変更後の

母の要介護は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさか「4」が来るとは

全く思ってなかったので

びっくりしました!

病院とケアマネージャーさんに早速連絡をしました。

 

さぁ〜

これから

退院後の母の支援体制を整え

(デイサービス、ヘルパーさん、家の中のバリアフリーなど)

退院に向けて

忙しくなりそうです。

  • Related Posts

    逆さまの虹と飛行機 in 新宿
    • 9月 9, 2025

    2025年6月最後の日曜日(29日)午後5時過ぎの事でした。 新宿タカシマヤを出てサザンテラスに向かってイーストデッキを歩いていました。 西新宿の高層ビル群の上空に縦の虹が見えました。 縦の虹、といってもとて…

    Continue reading
    母に面会に行きました(2025.08.12)
    • 9月 8, 2025

    施設に入所している母に面会に行きました。(2025.08.12) この日は主人と息子(高2)と一緒に行きました。 しかし面会は一度に2人までなのです。 このことは承知で3人で施設に行きました。 実際母の面会に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *