学級崩壊!?

息子の中学で

保護者会がありました。

 

とはいえ

このコロナ禍。

オンラインでの保護者会となりました。

 

全体会が終わり

クラス毎の保護者会の時でした。

 

あるママが

クラスがうるさ過ぎて授業にならない。

特に女の先生の時に酷い!

このままでは学級崩壊に繋がりかねない。

いや、もう既に始まっているのかもしれない。

要約するとこんな内容を定義してくれました。

この情報に

大きく頷いているママもいます。

 

えっ?

ちょっとビックリした私。

 

なぜなら

息子に関して言えば

中学校の先生は

生徒の扱いがうまくて

やんちゃな生徒がいてもうまく交わして

上手に授業につなげている。

中学校はめちゃめちゃ楽しい♪

と毎日楽しくしているからです。

 

息子のように感じている子もいると

言ったほうが良いのか、、、

言わない方が良いのか、、、

 

悩んでいると担任が

実は担任もそういう話を聞いていて

気にはなっているとの事。

 

担任にそう言われちゃったら

あー、そーなんだー。

と思うしかないので

黙って成り行きを見守ることにしました。

 

保護者会終了後

息子に確認したけれど

息子にとっては

賑やかで活気があるクラス

という認識。

ただ

女の子は学級崩壊だと言っている子がいる。

と言っていました。

 

同じクラスで過ごし

同じ授業を受けていても

子供によって

感じ方がずいぶん違うのものですね。

 

  • Related Posts

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *