初!家族カラオケ

先週末、
息子が生まれてからずっとご無沙汰してた
カラオケに行ってきました。
初めての家族カラオケです。
それまでは洋楽ばかりだった我が家のカラオケですが
今回はNHK教育テレビの「いないいないばぁっ!」や「おかあさんと一緒」の歌を中心に歌いました。
好きな歌の時は振り付けを真似したりする息子でしたが
歌より
カラオケのリモコンに興味津々!
ゲームができたり選曲ができるタイプの液晶リモコンを
持ったっきり離しません。
息子が液晶を面白がって
あれこれテキトーに触るので
私も旦那さんJINNI(ジーニ)も
歌ってる途中で突然
キーが上がったり下がったり
速度が速くなったり遅くなったり…
知らない曲が選曲されていたり等…(-“-;)
ある意味…
楽しいカラオケ大会となりました♪(*_*)

  • Related Posts

    やなせたかしの店 「アンパンマンショップ」
    • 4月 18, 2010

    四谷にある 「やなせたかしの店 アンパンマンショップ」に行ってきました。 上の写真奥に見える 店先に立ってるアンパンマンの写真。 この日は雨だったので 今月2歳になる息子とこのアンパンマンの ツーショット写真…

    Continue reading
    “2(two)”
    • 4月 10, 2010

    4月7日(水曜日)、 息子(1歳11ヶ月)の声に目をやると お絵かき用ボード「おえかきがっこう」に 大きく「2」の文字が描かれてました。 そして息子はボードを指差して言いました。 「2(two)、2(two)…

    Continue reading

    One thought on “初!家族カラオケ

    1. こんばんは☆
      ご結婚記念日、おめでとうございまーす!!
      (ちょっとコメ遅くてすみません;)
      息子さんもちょうど1歳半ですか!
      うちも結婚記念日と娘の節句が一緒なので結婚記念日なんて毎年スルーしちゃってます^^;;
      やっぱこども成長がなによりですよねーー!
      そしてご家族での初カラオケとは!!
      目からうろこ!!
      親子でカラオケを楽しむとは思いもつきませんでした!
      そういえば、昔まだ子供いないころ、2歳くらいの子連れの友達にカラオケ誘われたなー。
      密室だから脱走しないし、食べ物もあるし、アニメ流して置けるからゆっくりおしゃべりできるってことで、カフェよりカラオケがいいといわれたのです。
      アンパンマン歌ってあげたナァ。
      私たち夫婦、カラオケ大好きなので、ちょっと、今度チャレンジしてみます~~♪♪

    2. ☆☆nagoさん☆☆
      >ご結婚記念日、おめでとうございまーす!!
      ありがとうございまーす♪☆
      家族カラオケ、ぜひチャレンジして下さいね!
      カラオケ店によって禁煙ルームがある部屋があるので、
      我が家はその部屋を希望してきました。

    3. 知ってます(^-^)/
      いないないバァや
      ピタゴラスイッチとか
      ぐるぐるドカーンも
      姪っ子が
      近眼かってくらい
      近くで
      釘付け(^O^)/
      その時に
      ご飯あげたりして
      さすがNHK

    4. ☆☆ララァさん☆☆
      我が家では、息子が産まれてから
      NHK教育テレビを見る時間が
      もんのすごく増えました。
      「見る」というか、午前中はかけっ放しです。
      息子は番組によって見たり、見なかったりしてます。
      最近は「ピタゴラスイッチ」や「いないいないばぁ」の他
      「ストレッチマン」や「みぃつけた!」(特にオフロスキー)
      などが好きです。

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *