第3回プレママ友達とのランチ会

先日、第3回のプレママ友達とのランチ会がありました。
実は4~5日前も会ったばかりなんですけどね。(^^ゞ
というのも、第1回ランチ会のとき臨月だったプレママが
2週間ほど前に無事出産したので
みんなでお祝いに行ってきたのです。
生まれて一週間足らずの赤ちゃんを抱っこさせてもらって
感激もひとしおでした。
今回のランチ会は、
お仕事がやっと産休に入ったプレママさんも初参加して
計7名。
そのうち6名が4月出産予定。
(ひとりは5月出産予定。)
4月出産予定のプレママのひとりは、
この次の妊婦健診で帝王切開になるかどうかはっきり決定するそうで、
帝王切開だと4月上旬の出産予定!!
あと約一ヵ月後です。
自然分娩の場合でも
初産の妊婦さんであっても
36週で生まれてしまうことも決して少なくないそうです。
(本来、出産予定日とは40週の日。)
あと出産に関して注目すべきは
新月&満月!!
新月&満月の日に赤ちゃんが生まれることが多いらしいのです。
俗に言う
潮も満ち引きってやつですか!?
これが本当の事らしいのです。
月と出産の関係については
母親学級でも
助産師さんが「本当です!」って言っていたし、
先日出産のお祝いに行ったプレママの病院でも
新月&満月は新生児室が満室になる事が多いそうです。
4月だと
6日(土)が新月で、
20日(土)が満月。
私の出産予定日は4月22日。
20日が要注目かしら!?(*^^*)
ランチの時、
「誰か(赤ちゃんの誕生日が)一緒になりそうだよねぇ~!」
なんて話をしていました。
出産のための入院の準備も本格的に始めないといけないですね。
5月出産予定のプレママは入院準備が整ってるらしいですが
その前に出産予定の他の6人は
まだまだのようです。(^^;)
最近では、胎動も胃の辺りまできています。
胃の辺りの高さでグニュグニュしていることが多いです。
(たぶん赤ちゃんの足です。)
この辺りにあった内蔵たちは
一体どこへ行ってしまったんだろう?
みんなでそんな素朴な疑問を考えたりしながら
あっという間の3時間でした。

  • Related Posts

    40歳初産:出産記録(6/6ページ)
    • 9月 8, 2009

    「胎盤が出てきません!」 通常赤ちゃんが産まれて10分程ででるはずの胎盤。 私の胎盤は (私の)お腹に張り付いて取れなくなってしまい 自然に降りてくる事ができなくなっていたそうです。 先生の手とおもわれる手が…

    Continue reading
    40歳初産:出産記録(5/6ページ)
    • 8月 17, 2009

    ・40歳初産:出産記録(1/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(2/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(3/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(4/6ページ)はこちら! ****…

    Continue reading

    One thought on “第3回プレママ友達とのランチ会

    1. うわぁ。
      読んでてドキドキしてきちゃいましたよ!
      20日辺りワタシは夜空を見上げて更にドキドキしてるはず。
      何だか、凄くワクワクドキドキです。
      うふふ、うれしい♪

    2. ●urchinさん○
      urchinさんはじめ多くの皆さんにお世話になりましたが
      やっとココまできました!
      まだまだ不安などもありますが、
      40歳初産がんばりまっす♪

    3. いよいよですね!ドキドキしてきています!
      不安なこともあると思いますが、がんばってください!お祈りしつつ、楽しみにしています!

    4. ●テディさん○
      今月下旬にはもう臨月です。
      何だか気持ちばっかり焦ってしまっています。(^^;)
      テディさんはじめブログを通してたくさんの人が
      応援してくれているので頑張らなくっちゃね♪
      エイ、エイ、オー!\(*⌒0⌒)b

    5. あと1ヶ月なんですね~♪
      妊娠してすぐのときは、出血なんかもあって、
      祈るような気持ちでブログを拝見しておりました。
      それがこの数ヶ月は、何事もなくて、
      本当に良かったです。
      生まれたあとは寝る暇もなくなるでしょうから、
      出産までの時間を楽しんで過ごしてくださいね。

    6. ●vorinさん○
      ホント、vorinさんがおっしゃるとおりこの数ヶ月は
      大きなトラブルもなく順調に過ごしています。
      vorinさんが神社でお祈りしてくれているのが
      効いているのかもしれませんね。
      ありがとう♪(*^^*)
      気候も良くなってきたので、時々買い物に出かけて
      あちこち歩き回る日もあるのですが、
      そういう日って大体翌日体調悪いんです。
      お腹が大きくなったので、疲れ方が尋常じゃないようです。(^^;)

    urchin へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *