40歳の妊娠:今回は嬉しい「母親学級のお知らせ」

数日前、
保健所から母親学級のお知らせの通知が届きました。
前回この通知を受け取ったのは、
流産の手術後一ヶ月も経たない日でした。
あの時は、辛くて、悲しくて・・・・
言葉では言い表せない想いをしました。
でも、今回は
「そろそろ来る頃だなぁ~♪」と
心待ちにしてるような状態でした。ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
今回の母親学級のお知らせは、
通知を受け取った日がちょうど検診の日で
先生から「母親学級の通知が来ると思うので、参加してくださいね。」
とアドバイスを受けた日でもありました。
全く同じ内容の一枚の通知を受け取るのに
その気持ちって
置かれた状況で
まるで天国と地獄ほどの差があるものですね。

  • Related Posts

    40歳初産:出産記録(6/6ページ)
    • 9月 8, 2009

    「胎盤が出てきません!」 通常赤ちゃんが産まれて10分程ででるはずの胎盤。 私の胎盤は (私の)お腹に張り付いて取れなくなってしまい 自然に降りてくる事ができなくなっていたそうです。 先生の手とおもわれる手が…

    Continue reading
    40歳初産:出産記録(5/6ページ)
    • 8月 17, 2009

    ・40歳初産:出産記録(1/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(2/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(3/6ページ)はこちら! ・40歳初産:出産記録(4/6ページ)はこちら! ****…

    Continue reading

    One thought on “40歳の妊娠:今回は嬉しい「母親学級のお知らせ」

    1. こんにちは。たびたびお邪魔してます。
      初めての赤ちゃん、丈夫に育つといいですね。
      私もfirstさんと同い年で、すでに11歳の子がおりますが、その子が障害児であったり、2人目の不妊治療をしたりと、自分も結構つらい思いをしてきました。
      ばかばかしいかもしれませんが、「祈るしかない」なんて言葉をよく聞きました。
      ママが優しい気持ちで見守ってあげてくださいね。

    2. firstさん♪
      よかったぁーo(^-^)o
      前回の通知のときは一緒に悲しみの涙をながしましたが、今はうれしい涙がでています!
      母親学級楽しみですね!
      わたしまでワクワク((o(^-^)o))してきましたぁー!

    3. ***chekotanさん***
      はじめまして。
      コメント、ありがとうございます。
      そして、
      先輩ママとしてのアドバイス、ありがとうございます。
      「赤ちゃん用品買った?」と聞かれたこともありますが、
      未だにお腹の子が成長しているか毎日心配で心配で
      赤ちゃん用品の購入まで気持ちがまわってません。(^^;)
      胎動を感じるようになると安心できるとのアドバイスを受けたので
      今は胎動待ちしているところです。(*^^*)

    4. ***テディさん***
      私の赤ちゃんのことを、いつもテディさんご自身のことのように
      涙を流してくれてありがとう♪
      母親学級は、来月はスケジュールがあわないので
      年明けに参加しようと思っています。
      参加したら、また報告しますね♪

    5. よかった~嬉しいですねぇ(*^^*)
      「幸福感」って、人によって違うけど、
      同じ人間でも、その時置かれている状況によって、
      感じ方は全然違うんですよね☆
      でも、ホントよかった♪
      firstさん、赤ちゃんが宿ったことで感じること、
      とてもたくさんあるのではないでしょうか。
      素晴らしいですね♪

    6. 母親学級って結構ご主人同伴で来られる方が多いんですよ・・・。
      特に「赤ちゃんの入浴」の方法が説明される回は。
      私の主人は忙しくて平日休めないから来られませんでしたが、その回は「ママ」のみの参加は私を入れて2人だけでした(涙)。
      わたしの地域は初産のみなので、今回はそういう案内はありませんでした。
      是非是非行って、感想をきかせてください♪

    7. ***ぽぽろさん***
      流産した時は、何もかも終わってしまったような喪失感でいっぱいで
      それに輪をかけるように色んな凹む事が次々起きて…
      もう、気狂いそうでした。
      でも今振り返れば、流産したあの子から学んだ事は本当に大きく、多かった。
      今回の通知の件だって、そういう出来事があったから感じる事ができること。
      あの子からのメッセージをしっかり受け止め、
      これから産まれてくる子と共に、これからの人生に
      生かしていきたいと思います。

    8. ***けろたんさん***
      私のところの母親学級は全部で3回コースになっています。
      3回目が赤ちゃんの入浴方法の説明の回で、パパも参加してくださいとのこと。
      スケジュールを確認すると、来月は母親学級のスケジュールと
      主人の仕事の都合があわないので、年明けのコースに参加しようと思っています。
      参加したら、報告しますね♪

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *