赤ちゃんがなかなか授からず、
やっと授かったら流産で・・・
そんな辛い時期もありましたが、
お陰さまで妊娠12週になりました。(^o^)/
妊娠4ヶ月めに突入です。
最近はちょっぴりお腹が出てきました。(*^.^*)
今日、検診に行ってきました。
赤ちゃんは48.7ミリでした。
12週になると、
赤ちゃんの動きが活発になり、
先生が大きさを測るのが大変になるそうです。
今日も先生が測ろうとするそばから赤ちゃんがコロコロ動いてしまい
先生が「うわっ!」とか「また動いちゃった!」とか連呼しておりました。(^^ゞ
先週、
突然大量出血をしてしまいましたが
止血剤を(一週間分)もらったので
出血の量はずいぶん減ってきました。
今は、
おりものが赤っぽかったり茶っぽかったりする程度です。
でも、今日エコーで診ていただいたところ
また出血してしまうような塊があるそうなので
止血剤をもう一週間分処方してくれました。
“安静”とまではいかないまでも
あまり体を無理しないように注意を促されました。
先週あたりから、
つわり(私の場合は、だるかったり眠かったり等)が治まってきたので
やっと本来のペースに戻せるとおもったのですが、
のんびりペースでやっていく事にします♪
40歳初産:出産記録(6/6ページ)
「胎盤が出てきません!」 通常赤ちゃんが産まれて10分程ででるはずの胎盤。 私の胎盤は (私の)お腹に張り付いて取れなくなってしまい 自然に降りてくる事ができなくなっていたそうです。 先生の手とおもわれる手が…
こんばんは!
赤ちゃん、firstさんのおなかの中で元気に動いているんですね~(*´∇`*)ヨカッタ~。コロコロってかわいいですね!!
つわりや出血、子宮の痛みなどなど、妊娠中に起こる症状はすべて、赤ちゃんからの“ママにゆっくりしてて欲しいサイン”だって、言われたことがあります!妊娠前は、安定期に入ったら思い出作りに旅行とか!なんて考えてたけど、結局里帰りまでのんびりペースでやってたなぁ(*^.^*)
なによりなにより!
にこにこしながら拝見させていただきましたよ~。
(^-^)(^-^)(^-^)
***nagoさん***
>つわりや出血、子宮の痛みなどなど、妊娠中に起こる症状はすべて、赤ちゃんからの“ママにゆっくりしてて欲しいサイン”だって、言われたことがあります!
説得力のある言葉ですね♪
そっかー!赤ちゃんからのサインだったんですね♪(^^)
いつもアドバイスをありがとうございまぁ~す!(*^-^*)
***urchinさん***
このまま順調に行けば良いんですけどねぇ~。
順次、ご報告していきますね!
firstさん♪
こんにちは(^0^)/
よかったぁーo(>▽<)o お腹でコロコロ動いてるって書いてあってうれしくなりました! 無理せずのんびりしてくださいね!
***テディさん***
ど~も~♪(^^)/
なんとかココまでたどり着きました。
また報告しますねぇ~♪