さくらんぼ入りゼリー『さくらんぼ きらら』

070528_2315~0001.jpg
070528_2311~0001.jpg070528_1902~0002.jpg

長野のお土産を頂きました。
種入りさくらんぼが丸ごと入ったさくらんぼ入りゼリー『さくらんぼ きらら』。
ぷるぷるだけどしっかりしたゼリーの中に種入りさくらんぼが丸々一個入ってます。(写真上)
もらった時は写真下段右のように、極普通。
小さいカップに入ったゼリーかと思いました。
封を開けると、写真下段左のようにズラリ並んだゼリーたち。
ひとつ取って、中袋を開けてみたら、写真上段のようなぷるぷるゼリーだったって訳です。
ちょっと食べにくいのが玉にきずだけど、全然甘くなくてサッパリ味。
食後のデザートに、バグバグと美味しく頂きました。(=^▽^=)

  • Related Posts

    新高梨(にいたかなし)
    • 11月 22, 2014

    今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…

    Continue reading
    ヴィタメールのケーキ「ベルジック・ガトーショコ」
    • 9月 10, 2014

    ↑息子(6歳)が真上から撮影 ↑私、firstがスポンジ部分を取りたくて ちょっと斜めから撮影   2014年9月4日 旦那さんJINNI(ジーニ)こと 我が家のパパのお誕生日でした。 43歳になり…

    Continue reading

    One thought on “さくらんぼ入りゼリー『さくらんぼ きらら』

    1. ★テディさん☆
      「さくらんぼ きらら」に入ってるさくらんぼって、
      クリームソーダやチョコパに入ってるさくらんぼじゃ
      なくって、もっとちゃんと本格的なさくらんぼが
      入ってるんですよー♪(*^o^*)

    2. firstさん♪
      すっすごい。本格的なサクランボがはいってるなんて。。なんか感動しますね。ウルウル(ToT)

    3. ★テディさん☆
      あっ、でも今改めて食べてみたら・・・
      大して変わらないかな!?
      クリームソーダやチョコパのと・・・(^_^;)
      でも、それよりちょっと大きめで
      もうちょっと食べ応えがあります。
      さくらんぼは甘いのに、このゼリーを食べ終わると
      なぜか口の中がさっぱりします。
      私、甘党だから、ちょっとやそっとじゃ
      甘く感じないのかな?

    4. アハ(((^^;)でも、写真でみてもクリームソーダやチョコパのより大きいからやっぱり違いますよ。
      ゼリーって基本的に食べると口がサッパリしますよね(^-^)v

    5. ★テディさん☆
      最近、自分で買ってきて食べてるゼリーは
      ナタデココ入りのことが多いので
      ナタデココのコリコリの弾力にばかり
      意識がいっていました。
      これからは、ゼリーの甘さや果物にも
      もっと目を向けてみようっと!(*^.^*)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *