島根・奥出雲の『噂の生どら』

070124_2223~0001.jpg070124_2233~0002.jpg

渋谷駅の駅ビル?のような東急東横店に行きました。
目指すは、西館8階 催事場で開催されていた「島根県の物産と観光展」(2007年1月18日~1月24日)
最終日の今日は午後5時閉場にもかかわらず、私が入場したのは午後4時45分頃。(^o^;)
それでもしっかりワインを試飲し、お米を試食!!
食べ物がらみのところだけを2周程ぐるぐるしたら、さっき完売だったお店の店先に美味しそうなものが5個ばら売りしてました!(◎_◎)
迷わず2個、お買い上げ~♪v(^-^)v
それが写真の『噂の生どら』(各158円) by 松葉屋
生どらとは、生クリームとつぶ餡をミックスした小倉クリームを間に挟んだどら焼きの事だそうです。
写真は珈琲味ですが、他に小倉・抹茶・胡麻があるそうです。
挟まっている餡はクリームが混ざっているだけあって、軽い仕上がりになっています。
しかも、甘さ控えめ!
皮もふんわりしてるので、食べても普通のどら焼き程お腹にたまりません。
私は軽く冷やしてから食後に食べたのですが、めっちゃ美味しかったです。
おすすめの一品でございます。(=^▽^=)
因みに、この松葉屋さんの『噂の生どら』のパッケージは一般公募により選ばれたものだそうです。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。
松葉屋 『噂の生どら』詰合せ

(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    ポッキー[タヒチアンバニラ]
    • 5月 11, 2007

    パッケージに惹かれて買ってみたポッキー[タヒチアンバニラ]。 夏季限定ポッキーらしい…。 美味しかったです! バニラ味なんだけど、かすかにココナッツの風味が南国を思わせます。(=^▽^=) のはずが… 原材料…

    Continue reading
    小枝[はちみつ]期間限定
    • 4月 5, 2007

    2007年春の期間限定の小枝を見つけたぞ! 写真の、小枝[はちみつ]。 4スティック12パック入りだから、口寂しい時にポリポリするにもお手頃です♪ ミルクチョコに蜂蜜の甘さが溶け込んで、何とも言えぬ素朴な甘さ…

    Continue reading

    One thought on “島根・奥出雲の『噂の生どら』

    1. こんばんはー♪
      生どら大好きです。以前住んでいた群馬県いまは合併してみなかみ町(旧水上町)の名物です。
      私達は、隣町に住んでいたのですが、よく買いに行っていました。
      島根にもあるんですねぇー(^O^)
      おいしそうで誘惑されています!!

    2. ★テディさん☆
      >以前住んでいた群馬県いまは合併してみなかみ町(旧水上町)の名物です。
      へぇー!
      水上でも名物だったんですね。(^^)
      私は初めて知ったのですが、美味しいですねー☆

    3. firstさん♪
      今度、機会があったらぜひ(^o^)種類は小倉だけ。。母のお友達がくるともってきてくれます!
      仙台のお茶屋さんには生クリーム大福『喜久福』があります!抹茶と生クリームがまざってこれもなかなかです(^-^ゞ

    4. ふぇぇぇぇ、おいしそうですね。
      苦手な生クリームというのが気にかかりますが
      だけどふんわりしているのならきっと食べられそうだ!
      ・・・と思ったら24日までだったのですね^^;
      残念無念。
      今度見かけたら手を出してみようと心に決めました。

    5. ★テディさん☆
      >仙台のお茶屋さんには生クリーム大福『喜久福』があります!抹茶と生クリームがまざってこれもなかなかです(^-^ゞ
      ふむふむ。。。
      生クリーム大福『喜久福』ですね。。。φ(.. )メモメモ

    6. ★urchinさん☆
      >苦手な生クリームというのが気にかかりますが
      >だけどふんわりしているのならきっと食べられそうだ!
      生クリームは、「ずいぶんかるいアンコだなぁ~っと思ったら、
      生クリーム入りだった!」ってくらいの印象でした。
      >今度見かけたら手を出してみようと心に決めました。
      ぜひぜひチャレンジしてご賞味下さい。
      生クリームが苦手なurchinさんにも美味しく食べられたらいいなぁ~♪

    7. おいしいっしょ~。
      すみません^^;ふりまわり日記のあっきーの所からお邪魔させてもらいました。覗いて帰ろうと思ったら地元の話題がのっていたもので、つい・・・^^;

    8. ★fulaさん☆
      こんばんは。はじめまして!
      >おいしいっしょ~。
      はい。とっても美味しかったです♪
      今回は珈琲味しか食べられなかったので、
      今度はぜひ他の味を食べたいです。(^^)
      >覗いて帰ろうと思ったら地元の話題がのっていたもので、つい・・・^^;
      コメントありがとうございました。
      もしよろしければ、また遊びにきてくださいね。
      お待ちしておりま~す!

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *