『宮崎駿デザインの日テレ大時計』

061224_1605~0002.jpg061224_1608~0002.jpg

東京・汐留にある日本テレビタワーに『宮崎駿デザインの日テレ大時計』がお披露目されたという事なので行ってきました。
55年の構想を経て出来上がったからくり時計は、高さ10メートル、幅18メートルの世界最大級!!
11時から19時までの毎時00分には、このからくり時計が動き出すというので、動き出すちょうどのタイミングに行ってみました。
からくり時計を一目見ようという人達であふれていました。
遠くからちょっと見られれば良いと思っていたのが大きな間違いでした。(-“-;)
動き出すからくり時計を見ようとする私を邪魔したものは、木々や柱のような建物(?)でした。
もう少し早く行って、良い場所を確保するべきだったですよ・・・!トホホ・・・
まぁ、その日の私のスケジュールでは本来見れなかったはずなのに、その合間をぬって運良く見られただけ良かったという事にしましょうかね。(^_^)
『宮崎駿デザインの日テレ大時計』
2006年12月21日~12月25日

  • Related Posts

    ポッキー[タヒチアンバニラ]
    • 5月 11, 2007

    パッケージに惹かれて買ってみたポッキー[タヒチアンバニラ]。 夏季限定ポッキーらしい…。 美味しかったです! バニラ味なんだけど、かすかにココナッツの風味が南国を思わせます。(=^▽^=) のはずが… 原材料…

    Continue reading
    小枝[はちみつ]期間限定
    • 4月 5, 2007

    2007年春の期間限定の小枝を見つけたぞ! 写真の、小枝[はちみつ]。 4スティック12パック入りだから、口寂しい時にポリポリするにもお手頃です♪ ミルクチョコに蜂蜜の甘さが溶け込んで、何とも言えぬ素朴な甘さ…

    Continue reading

    One thought on “『宮崎駿デザインの日テレ大時計』

    1. こんばんはー!
      すごいですねぇー!!宮崎監督の作品好きなので写真のせてもらえてうれしいです!
      これをみるまでしらなかったんですが、妹はテレビでみたらしく知っていました!!
      すごいんだよといまfirstさんのブログ写真をみながら説明してもらっていました!
      大変な状況中でとったとは思えない写真楽しませていただきました!
      見に行きたいなぁー(*^^*)/

    2. 私も見てきました。 見事なものです。 汐留は素晴らしい都市ですね。 感激しました。 写真はこんな感じで写してきました。→http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pplace&nid=2915

    3. ★テディさん☆
      >大変な状況中でとったとは思えない写真楽しませていただきました!
      写真はからくり時計が動かなくなった後、お客さんが他のところへ移動してしまって少なくなってから撮ったものなんです。(^^ゞ
      >見に行きたいなぁー(*^^*)/
      そういえば、公開終了後はどうするのかしら??
      どこかで常設されれば、テディさんも見に行けますね。(^^)

    4. ★tokyoさん☆
      はじめまして。
      >写真はこんな感じで写してきました。
      tokyoさんの撮った写真、見てきました。
      からくり時計が動いていた様子が綺麗に写っていて、
      私が見れなかった細かい動きまでよく写っていました。
      きっときちんとした大きなカメラで撮影されたものなのでしょうね。
      私のは携帯カメラだから、とてもtokyoさんのにかないません・・・(^o^;)

    5. こんにちは。 パナソニックの小型デジカメで撮りました。 近くで撮影したのが良かったようです。 東京はとにかく撮影ポイントが多くて魅力的な都市であります。

    6. ★Tokyoさん☆
      再びのコメント、ありがとうございます。
      >東京はとにかく撮影ポイントが多くて魅力的な都市であります。
      本当にそうですね。
      東京は歴史的なものから超近代的なものまでいろんな顔をもっています。
      そしてドンドン進化し、変化しています。
      東京で生まれ育った私も、行ったことがないところがまだまだたくさんあります。

    7. 感動の世界名作劇場漫画 『アルプスの少女ハイジ』

      失礼します。トラックバックさせてもらいます。
      漫画無料館として今回紹介する漫画は、今尚親しまれ続けている『アルプスの少女ハイジ』。『アルプスの少女ハイジ』は、ヨハンナ・シュピリの同名の小説『アルプスの少女ハイジ』を原作としてズイヨー映像のテレビ漫画作品。児童文学的な作品で、スイスでの生活や動物の…

    8. 日テレ大時計@日テレタワー

      汐留界隈を散策していたら、すごいものを見つけてしまいました! ガラスの庭園に浮かぶハウルの城!? 思わずそう思ってしまったのは、こちらの日テレ大時計。 それもそのはず、「風の谷のナウシカ」や、「天空の城ラピュタ」、そして「ハウルの城」を手がけた宮崎駿監督がデザインした大時計だったのです。写真を撮る人も多く、特殊なガラスに覆われたビルを背景に、この場だけ、なんだかフシギな空間のように感じました。 細部まで、とても細かく表現されています。「ハウルの城だー」と思わず、写真を幾つも撮ってしまいました。2006年12月21日より特別一般公開されています。 実はこちら、からくり時計になっていて、月曜から金曜は12:00/15:00/18:00/20:00、土曜・日曜は10:00/12:00/15:00/18:00/20:00の2分45秒前から動き始めます。 この日はからくり時計が動くところ、残念ながら見られませんでした。 次のチャンスには、ぜひとも見てみたいです! 新橋・汐留の遊び場は、新橋エリアガイドでチェック★…

    新橋 ブログ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *