祝☆ブログ開設1周年♪

本日2006年8月20日をもちまして、
「Tokyoite・・・東京人」は1周年を迎えることになりました。
(パチパチパチパチ…)
これまでとても多くの方々に足を運んでくださり、
本当にありがとうございます。
ほぼ毎日更新する”ことをモットーに、
なんとか1年間頑張って続けることができました。
心温かいコメントを下さる方々、影からそっと暖かく
見守ってくださっている方々を始め、このブログを通して
出会った私を支えていてくださる皆様に感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。(^0^)/

  • Related Posts

    大酒飲んで帰ってきた人と酒飲めない人の一晩
    • 12月 30, 2007

    昨夜、旦那さんJINNI(ジーニ)は忘年会でした。 昨夜のメンバーは、気の合う友達たちで 彼らと飲み会の時はいつも楽しそうにして帰ってくる。 さぞかし楽しいらしく、 ちょっと酒臭くして帰ってくる。 まっ、でも…

    Continue reading
    久しぶりに銭湯に行ったら…
    • 12月 29, 2007

    とっても久しぶりに銭湯へ行ってきました。 この銭湯、最近良く見かけるスーパー銭湯などと違って 昔から代々続いている銭湯みたいです。 私が小さい頃、 世の中はお風呂といえば 銭湯に行くのが普通だった時代。 その…

    Continue reading

    One thought on “祝☆ブログ開設1周年♪

    1. ☆ブログ開設1周年☆おめでとう御座います。
      何時も爽やかな情報やホンワカとした心、温まる議事に心身の疲れを癒させて頂いております。
      これからの益々のご活躍をお祈り申し上げます。

    2. 1周年、おめでとうございます!!!
      面白い記事に興味津々、内容に共感したり、いつも楽しく拝見してます。
      画像も素敵ですよね。
      これからも、寄らせて頂きますので、よろしくお願いします。

    3. 一周年、おめでとうございます!
      継続は力なり。
      これからも、東京の様々な情報を、お聞かせくださいね♪

    4. 1周年おめでとうございます。
      ほぼ毎日更新するというのは言うのは
      簡単、やるのはとても大変ですよね。
      これからも続けてください。
      また寄らせて頂きます。

    5. 1周年に際しまして、お祝いのコメントを頂き、ありがとうございます♪
      ☆★ホーリさま★☆
      >何時も爽やかな情報やホンワカとした心、温まる議事に心身の疲れを癒させて頂いております。
      私の日本語の語彙力の乏しさにお恥ずかしい限りですが、そんな風に言っていただけるなんて嬉しいです。ありがとうございます。
      ☆★MOTOさん★☆
      >画像も素敵ですよね。
      ありがとうございます。
      記事の中の画像はほとんどが携帯カメラなので、ちゃんとしたカメラで写真を掲載されている方と比べるとかなりチャチーかもしれません。
      でも、自称「携帯カメラマン」としてこれからも頑張ります。(笑)
      ☆★PANARIさん★☆
      >継続は力なり。
      PANARIさんから初めてコメント頂いた「桜えびは一袋に何匹??」の記事は、ブログを始めてまだ2ヶ月もたっていない頃だったんですよぉ。
      何とか無事に1年を迎えることができました。
      あっ、あの時薦めていただいた生の桜えびはまだ食べる機会がありません。(涙)
      でも、いつかきっと食べてみますねぇ~!
      ☆★nijilogさん★☆
      >ほぼ毎日更新するというのは言うのは
      >簡単、やるのはとても大変ですよね。
      そうですねぇ~…。
      “必ず毎日”だったらプレッシャーになってしまってシンドカッタとおもいます。
      “ほぼ毎日”なので、肩の力を抜いて続けられたんだとおもいます。(^^)

    6. \(^o^)~≪☆♪祝*CONGRATULATIONS*祝♪☆≫~(^o^)/
      もひとつ
      (/ ̄ー ̄)/‥∵:*:☆*゜★。::*☆オメデトォー!!

    7. ☆★officejapanさん★☆
      かわいい顔文字でのお祝いメッセージ、ありがとうございます♪
      これからもがんばりまーす!o(*^▽^*)o~♪

    8. ほう、一周年?
      おめでとうです!
      こつこつ続けてえらいですぞ!
      生まれ故郷から離れて暮らす私にとって、
      firstさんの「東京人」ブログは
      ふるさとのニホヒのする素敵な場所ざます。
      これからも京阪エリアに、新宿のニホヒを届けてくださいまし~♪

    9. ほう、一周年?
      おめでとうです!
      こつこつ続けてえらいですぞ!
      生まれ故郷から離れて暮らす私にとって、
      firstさんの「東京人」ブログは
      ふるさとのニホヒのする素敵な場所ざます。
      これからも京阪エリアに、新宿のニホヒを届けてくださいまし~♪

    10. ☆★ショッキング老い鰹さん★☆
      >生まれ故郷から離れて暮らす私にとって、
      >firstさんの「東京人」ブログは
      >ふるさとのニホヒのする素敵な場所ざます。
      >これからも京阪エリアに、新宿のニホヒを届けてくださいまし~♪
      新宿に出没することの多い私は、どうしても新宿のネタ
      が多くなってしまうのですが、山の手から下町まで東京
      の様々なニホヒをお届けできたら…とおもっております。
      のはずが、「お菓子ブログ」っぽい一面もあり!?(^o^;)

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *