先日、見知らぬ会社から配達記録が届きました。
どうも私が住んでるマンション、全室に届いているようです。
「新手の悪徳商法か?」
でも配達記録には送料の他に一枚290円かかります。
そんなアホなことはしないだろう!?
じゃぁ、なんだ?
封を開けてみました。
すると、マンションの管理会社が変更になるというお知らせで、
その新しい管理会社からでした。
今までの管理会社は、マンションから電車で2駅、がんばって
歩いていけば30-40分程かかるところにありました。
新しい管理会社はマンションから徒歩12-13分。
場所からみれば、かなり便利になりました。
送付された封書に同封されていた「入居者名簿」を記入して
同じく同封されていた返信用封筒で返送して欲しいということでした。
この入居者名簿ってのが、サラリーマンであることを前提に作成されてあります。
すみませんが、世の中いろんな職業があるんですがぁ~…
ちょっぴりトホホな感じがありましたが、今後に期待しましょう!
数日前、この新しい管理会社に書類を送付せずに、直接持っていきました。
その時の窓口対応はまぁまぁ普通でした。
ちょうど担当の方もいて、名刺をもらってきました。
住んでいる途中で管理会社が変更になるって
結構珍しい体験ですよね。
賃貸だからいずれ引越ししなければならないのですが、
この変更が吉となるのか凶となるのか…
まっ、これからよろしく頼みますね♪
新しい管理会社さんっ!
大酒飲んで帰ってきた人と酒飲めない人の一晩
昨夜、旦那さんJINNI(ジーニ)は忘年会でした。 昨夜のメンバーは、気の合う友達たちで 彼らと飲み会の時はいつも楽しそうにして帰ってくる。 さぞかし楽しいらしく、 ちょっと酒臭くして帰ってくる。 まっ、でも…
こんばんみ。
>住んでいる途中で管理会社が変更になるって
>結構珍しい体験ですよね。
あ、私も学生時代体験したっす。
最初「もしや詐欺!?」と思って
もとの管理会社に電話したりしたなぁ。
>あ、私も学生時代体験したっす。
あっ、そうなんだ。
実はそんなに珍しい話じゃないのかなぁ!?
>最初「もしや詐欺!?」と思って
>もとの管理会社に電話したりしたなぁ。
最初ってホントびっくりしますよね。
実はこの配達記録が送付される数日前、もとの管理会社
の社長さんが、大家さんにお中元を渡している現場を
目撃していたので、余計にびっくりでした。
あれは「今までお世話になりました。」って意味だった
んですよね、きっと。