よいこのびいる

060303_1928~0001.jpg060303_1925~0001.jpg

とあるディスカウントショップで、写真の『よいこのびいる』を見つけました。
「子供用ビール?」
ちょっと手にとってみました。
要するに、「子供用ビール」→「子供用ノンアルコールビール」→「普通の炭酸飲料」って事のようです。
ラベルの脇に書かれていたのが写真左の「よいこのびいるのたのしみ方」です。
早速買って、その通り実行してみました。
グラスによいこのびいるを注ぐと、まるで本物のビールのような色と泡立ち!
そして、ク―――ッと一気に喉に流し込むと……
甘っ!
ラベルに書いてあるように「プハー」なんて言葉は、とてもじゃないけどでないですぅ~!
決して不味いってわけではないんですけどねぇ~・・・(^o^;)
その味は、サイダーと昔駄菓子屋で買った何かお菓子を足したような感じです。(って、どんなだ!?)
子供の味覚には「プハー」っと言いたくなるような美味しさなのかもしれませんね!?
「よいこのびいる」
–興味をもった方–
私が調べた中では最安値のネットショップ♪

よいこのびいる
(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    新高梨(にいたかなし)
    • 11月 22, 2014

    今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…

    Continue reading
    ヴィタメールのケーキ「ベルジック・ガトーショコ」
    • 9月 10, 2014

    ↑息子(6歳)が真上から撮影 ↑私、firstがスポンジ部分を取りたくて ちょっと斜めから撮影   2014年9月4日 旦那さんJINNI(ジーニ)こと 我が家のパパのお誕生日でした。 43歳になり…

    Continue reading

    One thought on “よいこのびいる

    1. こんばんは。
      甘いビールですか・・・。想像がつきません。
      子供が集団で、「プハー」とやっているのを見てみたい気もしてきました。・・・って、どうですかねぇ?(笑)
      大人も子供も飲みすぎには気をつけましょう。

    2. MOTOさん、こんにちはぁ~!
      >甘いビールですか・・・。想像がつきません。
      “甘いビール”というか、“ビールの振りした駄菓子屋の炭酸飲料”ってところでしょうか・・・(^^ゞ
      お店によって値段にバラツキがあるようですが、大体130~160円くらいで売ってるようです。
      MOTOさんも、どこかで見かけたら是非飲んでみてくださ~い!
      「プハー」となるか「甘っ!」となるか・・・!?(笑)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *