銀座ミキモトのジャンボクリスマスツリーです。
高さは10メートル。
毎年、本当に綺麗です。
期待を裏切りません!
銀座4丁目という
夜でも明るい土地柄にあるのに
このミキモトのクリスマスツリーは
その存在を確固たるものにしています☆
私がこのミキモトのジャンボツリーを撮影してるとき
クリスマスイルミネーション好きの2歳の息子は
このツリーよりも
隣の山野楽器で配っているピンクの風船が気になる様子。
山野楽器で
ピンクレディーのアルバム「INNOVATION」を店頭販売していて
その宣伝用のピンクの風船を配っていたのです。
「『風船、ください。』って言ってもらっておいで。」
もちろん私もついていきましたが
息子は自分で風船をもらいに行き
ご機嫌♪
その風船は
途中から私の荷物と化して
とにかく邪魔だったのです。
でもその後
日に日に小さくなっていく風船を見て
「銀座でもらった風船、小さくなっちゃった。」
と言う息子。
ちゃんと覚えているのですね。
記憶力がドンドン増してきていることを感じます。
風船が荷物になって大変だったことなど
忘れてしまう親ばかな私なのです。
途中からミキモトジャンボツリーの話から脱線してますね。
すみません。
銀座ミキモトジャンボクリスマスツリー
点灯期間
2010年11月13日(土)~12月25日(土)
「Tokyoite…東京人」の2010年~2011年
“クリスマス&冬のイルミネーション特集”は、こちら!
東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーション2010
クリスマス翌日、2010年12月26日(日)まで開催していた 東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーション。 その最終日に行ってきました。 結構賑わっていたけれど 物凄い込み具合でもなく 東京ミッドタウンのイ…