学問の道(湯島〜御徒町)

湯島天神から東京メトロ仲御徒町駅までの

700メートルの道を

【学問の道】と言います。

って、

つい最近知りました。(⌒-⌒; )

2017年11月に命名されたそうです。

 

久しぶりに上野に行ったら

道路にパンダの神様?の絵が描かれてて

思わず、パチリ!

後で調べたら「学問の道」を知りました。

にしてもこのキャラクター

学問の神様である湯島天神と

上野のパンダのコラボなのかな?(↓)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

スワイプして2枚目をみていただくと

路上であるのがわかりやすいと思います。( ´ ▽ ` )

  • Related Posts

    24回目の結婚記念日
    • 10月 20, 2025

    10月20日は結婚記念日でした。 2001年に結婚したので今年2025年は24回目の結婚記念日。 今年(2025年)は前日19日が日曜日という事で、19日に家族で外食をしようか?と旦那さんJINNI(ジーニ)…

    Continue reading
    くら寿司「月見ケーキ」
    • 10月 8, 2025

    くら寿司に行ったとき、デザートに秋限定メニュー「月見ケーキ」(430円)を食べてきました。 表面は月をイメージしたとおもわれる黄色くて丸いぷるぷるのムース。 底面はザクザク触感が美味しく、砕いたパイ生地?と思…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *