学問の道(湯島〜御徒町)

湯島天神から東京メトロ仲御徒町駅までの

700メートルの道を

【学問の道】と言います。

って、

つい最近知りました。(⌒-⌒; )

2017年11月に命名されたそうです。

 

久しぶりに上野に行ったら

道路にパンダの神様?の絵が描かれてて

思わず、パチリ!

後で調べたら「学問の道」を知りました。

にしてもこのキャラクター

学問の神様である湯島天神と

上野のパンダのコラボなのかな?(↓)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

スワイプして2枚目をみていただくと

路上であるのがわかりやすいと思います。( ´ ▽ ` )

  • Related Posts

    逆さまの虹と飛行機 in 新宿
    • 9月 9, 2025

    2025年6月最後の日曜日(29日)午後5時過ぎの事でした。 新宿タカシマヤを出てサザンテラスに向かってイーストデッキを歩いていました。 西新宿の高層ビル群の上空に縦の虹が見えました。 縦の虹、といってもとて…

    Continue reading
    母に面会に行きました(2025.08.12)
    • 9月 8, 2025

    施設に入所している母に面会に行きました。(2025.08.12) この日は主人と息子(高2)と一緒に行きました。 しかし面会は一度に2人までなのです。 このことは承知で3人で施設に行きました。 実際母の面会に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *