都庁ライトアップ(ウクライナ国旗)

東京都庁がウクライナの国旗である青と黄色のライトアップをしています。

期間:2022年2月28日〜3月6日

ウクライナへの連帯を表すライトアップです。

******

一昨年に亡くなった父が常々言っていました。

「戦争なんて絶対やるもんじゃない!」

父は第二次世界大戦の時

小学生でした。

父は小学校6年間を戦争の中で過ごしました。

空襲警報、防空壕、学童疎開、、、、

東京で戦争を経験した父は、

たくさんの辛い経験をしました。

 

そんな父が80歳を過ぎ

病気により認知症の症状が出るようになりました。

ある日。

旅客機が空を飛んでいました。

父はその飛行機を見るや否や

「爆弾を落とされる!」と怯え始めました。

私「おじいちゃん(父の事)、あれは旅客機だから大丈夫だよ。戦争は終わっているんだよ。今は平成と言って平和が成立するって書くんだよ。」

父「そうか、、、」

ホッとした様子でした。

父の人生の中で、

戦争での恐怖体験は

生涯忘れることのできない恐ろしいものだったのでしょう。

それはきっとその後の人生で

どんなに楽しい事や嬉しいことがあっても

決して忘れることのできない

辛く苦しい日々だったのでしょう。

 

ウクライナの人々が今ロシアの侵攻により

そんな辛く苦しい思いをしています。

もし今父が生きていたら

この現状を何て言うだろう?

 

↓ 東京都庁・ウクライナ国旗のライトアップ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

 

****************

 


 

  • Related Posts

    24回目の結婚記念日
    • 10月 20, 2025

    10月20日は結婚記念日でした。 2001年に結婚したので今年2025年は24回目の結婚記念日。 今年(2025年)は前日19日が日曜日という事で、19日に家族で外食をしようか?と旦那さんJINNI(ジーニ)…

    Continue reading
    くら寿司「月見ケーキ」
    • 10月 8, 2025

    くら寿司に行ったとき、デザートに秋限定メニュー「月見ケーキ」(430円)を食べてきました。 表面は月をイメージしたとおもわれる黄色くて丸いぷるぷるのムース。 底面はザクザク触感が美味しく、砕いたパイ生地?と思…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *