今年2009年、 桜の開花予想が発表になりましたね。 今日(2009.3.19) 近所の小さな公園の啓翁桜が満開でした。(写真) 生後11ヶ月になろうとしている息子にとって 生まれて初めて見た 雲ひとつない真っ青な空に映える 満開の桜の花。 どう映ったのかな?o(^-^)o 。・。・。・。・。・。・。・。・。・ 苗:啓翁桜(けいおうざくら) (詳細は画像をクリック♪)
おお! もう咲いているところは咲いているんですねー。 啓翁桜って、早いんですね。 息子さん、そういえば昨年の今頃はまだ生まれてなかったんですね\(・o・)/ ひとりあんよがすでに始まっているようなので、もう1歳くらいになっている気が勝手にしていましたヾ(´▽`;) 私は先週末、こっちに戻ってきました。 息子ももう2ヶ月過ぎたのでそろそろお散歩であちこち出歩こうかと。 お花見楽しみです♪ 返信
☆nagoさん★ おーっ、帰ってきてたのですね。おかえりなさい♪ そうなんですよー。 去年の今ごろはうちの息子はまだお腹の中だったんですぅ~。 私は静脈瘤ができて歩く事もままならぬ状態の頃でした。 思うように歩けないので妊婦健診にタクシーで行ったこともありましたっけ。 そういえば、音楽に反応する子だったのに生まれてからあまり音楽聞かせてないな~。 nagoさんの息子さん、もう2ヶ月過ぎたのですね。 おしっこの噴水の洗礼はうけてますか?(*^m^*) 返信
おお!
もう咲いているところは咲いているんですねー。
啓翁桜って、早いんですね。
息子さん、そういえば昨年の今頃はまだ生まれてなかったんですね\(・o・)/
ひとりあんよがすでに始まっているようなので、もう1歳くらいになっている気が勝手にしていましたヾ(´▽`;)
私は先週末、こっちに戻ってきました。
息子ももう2ヶ月過ぎたのでそろそろお散歩であちこち出歩こうかと。
お花見楽しみです♪
☆nagoさん★
おーっ、帰ってきてたのですね。おかえりなさい♪
そうなんですよー。
去年の今ごろはうちの息子はまだお腹の中だったんですぅ~。
私は静脈瘤ができて歩く事もままならぬ状態の頃でした。
思うように歩けないので妊婦健診にタクシーで行ったこともありましたっけ。
そういえば、音楽に反応する子だったのに生まれてからあまり音楽聞かせてないな~。
nagoさんの息子さん、もう2ヶ月過ぎたのですね。
おしっこの噴水の洗礼はうけてますか?(*^m^*)