時間が経つのは早いもので
2009年になってもう5日、いや6日になろうとしております。
福袋を買いに行った1月2日が
ずいぶん前の事のようになってしまいました。
我が家は毎年
新宿タカシマヤで食品の福袋を買っております。
今年も五千円のを買いました。
入ってた商品は下記のとおりです。
◆ユーハイムの焼き菓子「リープヘン」
◆アンティコ・カフェグレコ/キリマンジャロ
◆トワイニング紅茶「テイスティ」
◆お茶「招福銘茶」
◆米菓「やわらか焼き」
◆かつおぶし
◆人形町今半「料亭の一番だし」
◆北海道限定レストラン五島軒レトルトカレー
「函館男爵カレー」
◆即席みそ汁「名古屋八丁赤だしのおみそ汁」
◆粗塩「シーソルト」
◆キューピー「焙煎粒胡麻ドレッシング」
◆たらばがにの缶詰
◆ほたて貝柱の缶詰
◆ローズヒップ入り飲む葡萄の酢
本当は写真を載せたかったのですが、
なにせ生後8ヶ月の息子のお世話に
てんやわんやの毎日な上に
年末から体調を崩したり治ったり崩したり…
写真を撮ってる時間がないので
後日、こっそり写真を追加する事にしました。
興味がある方は
時々こっそり覗きに来て下さいマセ。
銀座木村屋のスノーマン
12月25日のクリスマスの日。 銀座木村屋総本店のショップで売ってた かわいい雪ダルマパン「スノーマン」(¥238)。 息子(6歳)に買わされました。(笑) スノーマンの頭の部分は カスタードクリーム。 スノ…
お待ちしておりました♪
毎年恒例の福袋の中身!
どれもこれもちゃんと「使える」ものばかりですね。
さすがタカシマヤ!
「飲むお酢」は、実は牛乳で割っても
ヨーグルトみたいでおいしいんですよ。
実は私いつもこのお店で買ってまぁす^^
★urchinさん☆
飲むお酢、牛乳で割ってもおいしいんですね。(*^^*)
若かりし頃、リンゴ酢を良く飲んでいた時期があったことを
ふと思い出しました!