シュトーレンと風邪の年末

081230_2041~0001.jpg

成城石井で買った
写真のシュトーレン。
クリスマスまでに投稿できなかったし
まだ食べてないし…。(>_<)
クリスマス前後&年末の我が家
12月22日(月)
午前:息子(8ヶ月)が鼻水ジャージャー&咳の為、
病院へ連れて行き、薬を処方してもらう。
夕方:旦那さんJINNI(ジーニ)が寒気を感じ始め、
とうとう仕事を早退して帰宅し寝込む。
12月23日(火・祝)
息子とJINNI、仲良く(?)寝込む
12月24日(水/クリスマスイブ)
JINNIは朝一番で病院へ行く。
ウイルス性の胃腸炎との診断され、そのまま仕事へ行く。
12月25日(木/クリスマス)
息子の風邪(鼻水&咳)が全くよくならないので、
再度病院へ連れて行く。
微熱があることが判明。
鼻の吸引をしてもらい、薬をもらい帰る。
12月26日(金)
私も風邪をひいたらしく喉が痛くなったので病院へ行く。
喉は真っ赤で「これは薬飲まないと治らないよ」と言われ
薬を処方してもらう。
12月27日(土)
家族三人、仲良く(?)午後2時に起床!(^^ゞ
JINNIは夜、忘年会へ。
12月28日(日)
私の風邪の症状が喉だけでなく、咳にもおよぶ。
微熱もあった。
12月29日(月)
東京のおじいちゃん&おばあちゃんが来てくれたので、
体力面でちょっと楽チンに過ごせた♪
12月30日(火)
JINNIは胃腸は治ったようですが、
息子や私の風邪がうつりつつあるらしいです。
息子はなんとなく治ってきてるようです。
私はまだ喉も痛いし咳もでてますが、熱はさがりました。
年末で病院が休みでなかったら、再度病院に行きたいところです。
私の風邪は息子のがうつったみたいだから、
息子が治らないと私も治らないだろうな~。(>_<)

  • Related Posts

    銀座木村屋のスノーマン
    • 12月 30, 2014

    12月25日のクリスマスの日。 銀座木村屋総本店のショップで売ってた かわいい雪ダルマパン「スノーマン」(¥238)。 息子(6歳)に買わされました。(笑) スノーマンの頭の部分は カスタードクリーム。 スノ…

    Continue reading
    「メロンパンの皮 焼いちゃいました。」
    • 11月 4, 2014

    メロンパンの皮だけをパンにした 「メロンパンの皮 焼いちゃいました。」 という まさにネーミングそのままのパンが 発売になりました!!   幼い頃 薄~~いメロンパンの皮を剝いて食べていた私。 その…

    Continue reading

    One thought on “シュトーレンと風邪の年末

    1. このシュトレンはかーなーり日持ちしますから
      どうぞご安心ください♪
      私が今年真っ先に食べたのがこれでした。
      開けちゃった後でももちますからね(^^)v
      風邪に胃腸炎、大変でしたね。
      でもこれで全てのよくない事を脱ぎ捨てた感じですね。
      来年ももっともっといい事づくめでありますように!

    2. ★urchinさん☆
      今年もお世話になり、ありがとうございました。
      お陰さまで息子は大きく生まれ、すくすく順調に
      成長しています。
      お話したい事は山程あれど、息子のわんぱく振りに
      四苦八苦しててブログの投稿さえままならなくなってます。
      来年は、また“ほぼ毎日投稿”に戻せるように
      がんばりま~す♪

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *