苺がゴロッと入った『いちごジャム』

080107_1532~0001.jpg080107_1519~0001.jpg
080107_1517~0001.jpg

地元のスーパーで
苺がゴロッと入ったジャムを見つけたので
買ってみました。
いちごの粒をそのままにはちみつでじっくり煮込んだ
ひろさきや 『いちごジャム』

マジで苺が丸ごと入ってました。
しかも、
ジャムなんだけど
ドロドロしてないんです。
まん丸の苺を
パンの上でつぶして食べました。
我が家では
ジャムの消費は少なくて
食べ終わるのに日数がかかるんだけど
この『いちごジャム』
アッと言う間に完食してしまいました~♪
・。・。・。・。・。・。・。・。
ひろさきや
  『いちごジャム』


(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    銀座木村屋のスノーマン
    • 12月 30, 2014

    12月25日のクリスマスの日。 銀座木村屋総本店のショップで売ってた かわいい雪ダルマパン「スノーマン」(¥238)。 息子(6歳)に買わされました。(笑) スノーマンの頭の部分は カスタードクリーム。 スノ…

    Continue reading
    「メロンパンの皮 焼いちゃいました。」
    • 11月 4, 2014

    メロンパンの皮だけをパンにした 「メロンパンの皮 焼いちゃいました。」 という まさにネーミングそのままのパンが 発売になりました!!   幼い頃 薄~~いメロンパンの皮を剝いて食べていた私。 その…

    Continue reading

    One thought on “苺がゴロッと入った『いちごジャム』

    1. ほ~!
      これはすごいごろごろっぷりですね!
      パンでいちごをつぶして食べるってあたりが
      いちごの迫力を表してますねえ。

    2. ●urchinさん○
      おもわず衝動買いしたイチゴジャムですが、
      美味しかったです♪(*^^*)

    3. 美味しいような~(*_*)けど
      味は酸か甘いか…
      酸ものは私にとって超弱い

    4. 美味しいような~(*_*)けど
      味は酸か甘いか…
      酸ものは私にとって超ー弱い

    5. ●tixyouさん○
      中国にも、ジャムってありますか?
      この「いちごジャム」はハチミツで煮込んであるので、
      ハチミツの甘さが強くて、酸味はあまり感じられませんでしたよ。
      普通にイチゴが食べられるのなら、大丈夫だと思います。(*^^*)

    6. firstさん、おはよう
      >中国にも、ジャムってありますか?
      はい、ある
      ある果物、中国語は「酸梅suan mei」、日本語は何かわからない。
      この果物に何を加えないジャムを作る、こうしたprimary tasteジャムの酸味は超強い。食べことは1回だけ、考えてだけそんな酸味を感じられる

    7. ●tixyouさん○
      日本では普通ジャムというと、果物を砂糖やハチミツ(honey)で
      加熱して作るのでとても甘いです。
      日本では、イチゴやブルーベリー、オレンジなどが一般的です。

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *