『きなこ棒』

071212_2013~0001.jpg

ファミマのレジの所に
ちょこんと置いてあった
写真の『きなこ棒』。
買ってみた。(^_^)v
小さい頃
駄菓子屋さんで
10円で食べた事ある味だった。
記憶があまり鮮明でないので
多くは語れないけど…。
とにかく、
この『きなこ棒』も
素朴で美味しかったから
いいのだっ♪o(^-^)o

  • Related Posts

    新高梨(にいたかなし)
    • 11月 22, 2014

    今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…

    Continue reading
    ヴィタメールのケーキ「ベルジック・ガトーショコ」
    • 9月 10, 2014

    ↑息子(6歳)が真上から撮影 ↑私、firstがスポンジ部分を取りたくて ちょっと斜めから撮影   2014年9月4日 旦那さんJINNI(ジーニ)こと 我が家のパパのお誕生日でした。 43歳になり…

    Continue reading

    One thought on “『きなこ棒』

    1. こんばんはーo(^-^)o
      おいしそう(^Q^)大好きです!仙台は仙台駄菓子が有名できなこ棒もねじり棒でおいしいですよ!
      素朴さがたまらないですよね!

    2. ★テディさん☆
      へぇ~、仙台ではきなこ棒がねじってあるんですね。
      ちなみにうちの旦那さんJINNIは、この「きなこ棒」
      (もしくは似たお菓子)を知りませんでした。
      彼は出身が東京(関東)でないので、地域によっては
      売られてない駄菓子なのかしら?

    3. うっふっふ♪
      実はこれ、私の好物なのです。
      スーパーに売っててね、
      買い物に行くとついつい何本か買っちゃいます。
      きな粉ってなんだか平和な味がして好きです。

    4. ★urchinさん☆
      私がいつも行くスーパーでは売ってないんですが、
      urchinさんが行くスーパーでは売ってるんですね♪
      >買い物に行くとついつい何本か買っちゃいます。
      その気持ちわかります、わかります♪(*^^*)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *