事情があって
某居酒屋に行きました。
(味が)薄くて不味いカルピスウォーターと
100%果汁のグレープフルーツジュース(氷なし)で
つきあいました。
その時一緒にいた方から
赤ちゃんにまつわる貴重な話を聞く事が出来たから
別に良いんですけどね…
その居酒屋…
料理が出て来るのが
恐ろしく遅いんですよ。(>_<)
特に美味しいわけでもないのに!(-.-;)
居酒屋行っても酒飲めないし、
カルピスウォーターは不味いし、
美味しくない料理はなかなか運ばれてこないし…。
氷なしのグレープフルーツジュースは、
ジュースグラス満タンだったからニッコリ♪だったとしても
スッゴく久々に居酒屋行ったのに
とっても不完全燃焼!!
こんな事ではかえってストレスを増やしてしまう。
それはお腹の子に良くない!(←ってどこかコジツケ!?)
そんな訳で
帰りにどこかで
美味しいものを買う事に決定しました。v(^-^)v
こうして選ばれた商品が
写真の「ジャンボ クレープ パフェ」です♪
ファミマで460円でした。
ふ~~~っ!σ(^o^;)
いやはや…
なんとも…
コンビニケーキって
いつからこんなに美味しくなったのでしょうか?
旦那さんJINNI(ジーニ)もその居酒屋に一緒だったので
一緒にファミマに寄りました。
でも、写真の「ジャンボ クレープ パフェ」は
私のチョイス♪
お家で2人で半分こして食べました♪
満足デッス♪♪(*’-^)-☆
新高梨(にいたかなし)
今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…
こんばんは(;^0^)/
おいしそう(#>∪<#) 我が家の近くにファミマはないのですが、サークルKサンクスのデザートにはまっています!ほんと、最近のコンビニデザートっておいしいですよね! わざわざケーキ屋さんとかカフェにいかなくても手軽でおいしい!いうことないですよね。。
●テディさん○
テディさんちの近くにはファミマがないんですね。
残念…(>_<) 我が家の近くにはファミマが幾つもあるんです。 サークルKサンクスは、あるにはあるんですが 私の行動範囲とは反対方向になってしまうんです。 でもテディさんがサークルKサンクスのデザートに はまっていなら、今度わざわざ行ってみようかな?(*^^*)
こんばんは!
実はこの記事を22:00頃読ませて頂いたのですが、画像のケーキに私も夫も一目で魅了され、夫が即効近所のファミマに買いに行きましたヾ(´▽`;)ゝ
買って帰ってきた夫はあまりの大きさにびっくりしてましたよ(^w^) ぶぶぶ・・・
でも甘党の私たちにとってすごぉく美味しかったです!
幸せな土曜の夜でした!
すばらしい情報をありがとうございました!
ちなみに我が家は、歩いて10分圏内にファミマが3つもあるんですよ!!!
ありすぎですよね~( ̄∇ ̄;)
遅くて美味しくなくてお酒が飲めなくて
って、そりゃ不完全燃焼にもなりますよね!
お疲れ様でした^^;
コンビニスイーツ(この「スイーツって言い方イヤなんですが)、
確かに美味しくなったというのは聞きますねえ。
一度試してみたいんですが
目の前に色々と並んでるとどうにも迷ってしまって
結局買わないで帰ってきてしまう事がよくあります。
来週、水曜日が終わったら
このおすすめのヤツを買ってみようかな♪
●nagoさん○
>買って帰ってきた夫はあまりの大きさにびっくりしてましたよ(^w^) ぶぶぶ・・・
そうそう。大きいんですよぉ~♪
nagoさんご夫婦にハッピーなひと時を提供できたようで私も嬉しいです。(^-^)
●urchinさん○
コンビニケーキと言えば、我が家ではローソンのクリスマスケーキが人気です。
ヤマザキ製なんですが、小さいヤツだと千円だし、デザインも味もシンプルで気に入っています♪
もし良ければ、昨年のローソンクリスマスケーキの記事を読んでみてくださいね♪
「我が家の恒例クリスマスケーキ」
http://blogs.dion.ne.jp/first/archives/4769917.html