ドン・サバティーニでディナー

羽田空港第二ターミナルにある

「ドン・サバティーニ」。

image

大阪から帰ってきた時に

ここで食事をしました。

!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!

 

ディナーセットを2つと

単品でピッツア1枚と

息子(7才)用ドリンクを注文しました。

パスタ・ピッツア・デザートは

家族3人でシェアしましたよ。

 

ディナー Cセット(2,000円)

本日のミニ前菜 2品(1セット)
image

 

スープ 【ごろっと野菜のミネストローネ】
image

 

セットパスタ または セットピッツァ
(数種類からチョイス。)
(2セット注文してるので2種類)
image

image

 

セットドリンク
(数種類からチョイス。)
(パパはコーヒー、私がカフェラテ)
image

 

セットデザート
(数種類からチョイス。)
(2セット頼んでいるのでデザートも2個)

image

image

 

他に単品で

・ピッツァ マルゲリータ 1枚(1600円)
image

息子用ドリンクは

「カルピス」を頼みました。

 

ピッツァは

窯焼きピッツアというのも嬉しい限りです。

 

ピッツア一枚が

想像よりだいぶ大きかったので

前菜が2品の後に

ピッツア2枚とパスタ1皿という量は

家族3人(大人2人、子供1人)では食べきれませんでした。

少し残してしまいました。残念。

美味しいイタリアンを

たらふく食べて

満足、満足!!

 

こんなにお腹いっぱいなのに

デザートも美味しく食べられました。

お腹がチーズでいっぱいなのに

注文の時に

デザートケーキのひとつを

レアチーズケーキにしてしまいした。

ちょっと、失敗!

と思ったのもつかの間

レアチーズケーキも

それほどチーズ味が濃くなく

どちらのケーキも

美味しく頂くことができました。

 

パスタやピッツアの後でも

美味しく食べられるように

工夫されているのでしょうか?

 

羽田空港第二ターミナルビルにある

「ドン・サバティーニ」は

銀座の名店「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」を

カジュアルなスタイルにしたそうです。

美味しさやサービスに

“納得” なのです。(#^o^#)

  • Related Posts

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *