赤ちゃんに会うまで(13)・・・祈る☆

私も主人もどこも悪いところがないのに赤ちゃんがやってこない
原因不明不妊に悩む私、firstです。
排卵誘発剤を今までより強めにうってもらった今周期。
HMG・HCGという注射を全部で約10回うちました。
排卵誘発剤は筋肉注射なので、痛いです。
その痛い注射を一日おきくらいの間隔で10回近くうちました。
HMGは良質な卵を作るためと、本来1周期1個の卵胞を複数個作るためです。
HCGは排卵を起こすためと、排卵後の子宮の状態をより良い状態にするためです。
排卵に関しては、私は自力で普通に排卵しているのですが、
排卵のより良いタイミングを図るため、お薬で調整してくれるのです。
今のところ、子宮の状態は順調です。
あとは、赤ちゃんがくることを祈るだけの日々となりました。
先日ふと目にした風水の本で、
子宝を授かるには寝室にアロマキャンドルを置くと良いとの事が書いてありました。
なので引出しの奥にしまってあったアロマキャンドルを取り出し、寝室へ・・・
って狭い我が家は寝室がないので、(>_<) お布団を敷く近くのところに置きました。(^^)v さぁ、あとは何に祈ろうかな・・・

  • Related Posts

    赤ちゃんに会うまで(14)・・・原因不明不妊を乗り越えて
    • 5月 15, 2007

    「この動いているの、わかりますか?赤ちゃんの心拍ですよ。」(^o^) 超音波を通してみる黒と白の世界の中で、 何か白いものがピクピクと動いていました。 それは私のお腹の中に新たな生命が誕生した証。 &#821…

    Continue reading
    水天宮で子授けを祈る
    • 4月 28, 2007

    安産・子授けの神様として有名な「水天宮」に行ってきました。 赤ちゃんが授からない原因が不明な我が家にとって、切実なお参りです。 (-人-;)オ・ネ・ガ・イ・シ・マ・ス♪ 実はこれで3度目のお参りです。 1度…

    Continue reading

    One thought on “赤ちゃんに会うまで(13)・・・祈る☆

    1. こんにちは!
      順調とのことよかったぁー(*^^*)
      わたしも赤ちゃんきて~と祈ってますね(*^o^)/\(^-^*)

    2. こんにちは☆
      今日、はじめてこのブログに来ました。
      実は私も『原因不明の不妊症』で悩んでいます。
      結婚して2年経つのですが、子供が大好きなので早く欲しいと思い、婦人科に行きました・・・。
      夫婦ともに問題なく、タイミングが合えば妊娠できるでしょうっと先生に言われました。
      しかし、それから2年・・・。
      途中、旦那の仕事が忙しくてお休みしたりしていたんですが、まったく妊娠の兆候がなく月日が過ぎてしまいました。
      firstさんのブログを読んでいてものすごく自分と同じように悩んでたくさんの涙を流してきているんだと思い、胸が熱くなりました。
      私も今周期は順調に排卵し、あとは赤ちゃんが来るのを祈る日々になりました。冷え性対策に腹巻もして、寝室にはアロマキャンドルも置いてあります(笑)あと、『くまのプーさん』のぬいぐるみを寝室に置くと子宝に良いらしいですよ♪
      長いコメントになってしまいましたが、
      firstさんの所にも自分の所にも赤ちゃんがきてくれるようお祈りしてますね☆

    3. ***テディさん***
      >順調とのことよかったぁー(*^^*)
      ありがとう。
      正確には、これまでの毎周期・この時期に問題があった事は
      一度もないのですが、今回は排卵誘発剤を強めにうって
      いるので卵巣が大きく腫れてしてしまう可能性があったんです。
      問題なく経過して、あとは祈るだけの状況になってよかったです。
      >わたしも赤ちゃんきて~と祈ってますね(*^o^)/\(^-^*)
      ありがとう!!(*^o^)/\(^-^*)

    4. ***黒猫akiさん***
      はじめまして。
      私と同じ原因不明の不妊症でお悩みなんですね。
      長文のコメント、ありがとうございました。
      赤ちゃんが授からない原因がわからないから、なおさら辛いですよね。。。
      私も最初は検査ついでにタイミング法を教えてもらって簡単に妊娠するつもりで行きました。
      でも一応万が一に備え、不妊を専門にしている婦人科医を選んで行ったのですが、いまではすっかり常連患者になってしましました。(^^;)
      >冷え性対策に腹巻もして、寝室にはアロマキャンドルも置いてあります(笑)あと、『くまのプーさん』のぬいぐるみを寝室に置くと子宝に良いらしいですよ♪
      私も冷え性対策に腹巻が良いとのコメントを頂いてから、腹巻を愛用するようになりました。
      アロマキャンドルは、記事中にも書きましたがお布団を敷く近くに置いたのでOK。
      プーさんのぬいぐるみはTVの脇に置いてあるので、お布団を敷く近くに少し動かしました。
      その他、実は私、未だにホカロンをお腹に貼っています。
      日中があんまり暑いときは、日が落ちてから貼ってます。
      >firstさんの所にも自分の所にも赤ちゃんがきてくれるようお祈りしてますね☆
      ありがとうございます。
      お互い早くかわいい我が子に逢いたいですね。。。

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *