デザインに桜吹雪を加工したかったので、桜の花を撮影すべく近所の公園を散策。
あっ、
正確には
旦那さんJINNI(ジーニ)に、このブログのデザインに桜吹雪を加工して頂くため、桜の花を撮影すべく近所の公園を散策。
とある小さな公園にあった啓翁桜(けいおうざくら)を撮影してきました。
2~3日前の事なのですが、この時はまだ少し早い感じがしました。
とはいえ、その時撮った桜で加工してもらいました。(^-^)v
西新宿の高層ビルに舞う桜吹雪の新しいデザインどうですか??
さて、本日
そろそろ見頃と思われる啓翁桜(けいおうざくら)を撮影するため、再度公園を訪れました。
萎れかかっているもの、満開のもの、つぼみのもの。
色んなのが入り乱れていました。
上の写真なんですけど、いかがでしょうか??
ポッキー[タヒチアンバニラ]
パッケージに惹かれて買ってみたポッキー[タヒチアンバニラ]。 夏季限定ポッキーらしい…。 美味しかったです! バニラ味なんだけど、かすかにココナッツの風味が南国を思わせます。(=^▽^=) のはずが… 原材料…
firstさん♪
こんばんは(^-^ゞ
桜吹雪のデザイン素敵です(^o^)
桜の写真もいいですね。
春ですねぇー。
わたしのところはもう少しかかりそうです。
はやく桜がとりたいなぁー!
★テディさん☆
こんばんはぁ~♪
>桜吹雪のデザイン素敵です(^o^)
>桜の写真もいいですね。
ありがとう☆(@^∇^@)
JINNIも喜んでおります。ヽ(*^。^*)ノ ワ~イ
>わたしのところはもう少しかかりそうです。
私の近所も、桜の種類によって咲く時期がバラバラです。
桜に限らず、綺麗な花があったらまた撮りたいですね。
桜、なんですよねぇ。
うんうん。
桜は咲いて散ってる時が一番好きです。
なので桜吹雪のデザインはもぉんのすんごくいいと思います♪
予断ですが、以前薄緑色の花びらの桜を見たことがあります。
そういう種類らしくて、時間が経つとちょっとピンクがかってきてしまうのですが。
firstさん、見た事おありですか???
その桜の名前、わかりました。
ギョウイコウ(御衣黄)というのだそうです。
もしかしたらもう1つのウコン(鬱金)かもしれません。
http://www.tssplaza.co.jp/hanatoday2006/sakura-2006-yae.htmに写真が載ってました。
どうしても気になったので調べてしまいました。
★urchinさん☆
>桜吹雪のデザインはもぉんのすんごくいいと思います♪
ありがとうございます♪
花びらのピンク色も、実際より調整しているそうです。
お褒めいただき、JINNIも素直に喜んでおりました。
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
>その桜の名前、わかりました。
>ギョウイコウ(御衣黄)というのだそうです。
>もしかしたらもう1つのウコン(鬱金)かもしれません。
写真が載っていたサイトにお邪魔してきました。
“緑色の桜”メチャメチャ綺麗ですね♪
私は初めて見ました。
でも、JINNIはたぶんウコン(鬱金)のほうを見たことあるそうです。
ギョウイコウ(御衣黄)ほど濃い緑色の桜ではなかったような気がするそうです。