メリー「ファンシーチョコレート」

070314_2145~0001.jpg070314_2140~0002.jpg
070314_2137~0001.jpg

ホワイトデーです。
バレンタインの時の「唐辛子チョコ」のお返しに
写真のチョコレートをもらいました。
メリーチョコレートの「ファンシーチョコレート」です。
もらった時は、写真下段の水色の包装でした。
その包装紙を開けると、シンプルな写真上段右。
フタを開けて、出てきた11種類のチョコレートが写真上段左。
私はチョコレートやクッキーが大好きなので、
このメリーズチョコは素直に嬉しいのであります。
今日はもうお腹いっぱいなので、
明日にでも美味しくいただきます♪

ちなみに・・・
バレンタインの時、諸事情により
旦那さん用のチョコを買いはぐりました。(^^;)
なので、ホワイトデーもなしにしました。
今度、一緒にケーキでも食べに行こっと!(^^)v

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
メリーチョコレート アソート

(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    ポッキー[タヒチアンバニラ]
    • 5月 11, 2007

    パッケージに惹かれて買ってみたポッキー[タヒチアンバニラ]。 夏季限定ポッキーらしい…。 美味しかったです! バニラ味なんだけど、かすかにココナッツの風味が南国を思わせます。(=^▽^=) のはずが… 原材料…

    Continue reading
    小枝[はちみつ]期間限定
    • 4月 5, 2007

    2007年春の期間限定の小枝を見つけたぞ! 写真の、小枝[はちみつ]。 4スティック12パック入りだから、口寂しい時にポリポリするにもお手頃です♪ ミルクチョコに蜂蜜の甘さが溶け込んで、何とも言えぬ素朴な甘さ…

    Continue reading

    One thought on “メリー「ファンシーチョコレート」

    1. 一緒にケーキですか?
      うっふっふっふ♪
      firstさんも旦那ちゃまと仲良しさんですね♪
      うっふっふ♪

    2. ★urchinさん☆
      >うっふっふっふ♪
      >firstさんも旦那ちゃまと仲良しさんですね♪
      >うっふっふ♪
      うっふっふっふ♪
      勿論でございますわよ♪
      うっふっふ♪

    3. チョコレートの原料

      ◆チョコの原料◆チョコレートの原料はカカオの木の実です。カカオの木は、学名をテオブロマ・カカオといいます。「テオブロマ」とは、ギリシャ語で「神さまの食べもの」という意味でとても大事にされていました。昔は貴重な食べものだったのです。現在でたとえると桐の箱に入った1個○万円の「高級メロン」ですかねぇ~(?)またカカオはお金として使われていたこともあります。by「All About」

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *