「ペコちゃん焼」とうとう販売中止

不二家フランチャイズ飯田橋神楽坂店の、「ペコちゃん焼」。
全国で不二家飯田橋神楽坂店でしか売ってない「ペコちゃん焼」。
原材料・製造・販売全て不二家の工場とは関係なく、独自に40年近くも続けてきたそうです。
しかし、とうとうその「ペコちゃん焼」も販売中止。。。
Deep Valleyさんのところで教えてもらいました。
数日前、ペコちゃん焼を買いに行く予定だったのですが
都合つかずあえなく断念。。。
もし、行っていても販売中止してたのね。。。
あぁ~~ん、ショック!!(。>_<。) えーん
不二家飯田橋神楽坂店よりペコちゃん焼の販売を一時中止のお知らせはこちら
不二家飯田橋神楽坂店のHPはこちら
不二家食玩(組立てフィギュア)
 ペコポコストーリー
 
(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    新高梨(にいたかなし)
    • 11月 22, 2014

    今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…

    Continue reading
    ヴィタメールのケーキ「ベルジック・ガトーショコ」
    • 9月 10, 2014

    ↑息子(6歳)が真上から撮影 ↑私、firstがスポンジ部分を取りたくて ちょっと斜めから撮影   2014年9月4日 旦那さんJINNI(ジーニ)こと 我が家のパパのお誕生日でした。 43歳になり…

    Continue reading

    One thought on “「ペコちゃん焼」とうとう販売中止

    1. 不二家経営危機 同族経営

      不二家のめちゃくちゃさには ほんとあきれていますが正直怖いのは 結局企業が 効率 経常利益の数字ばかり追い求めてどこの食品会社もこういうことやってんじゃないかと疑り深くなってしまった多分どこもやってんじゃん   とか思うともうなに…

    2. こんにちは!
      好きなものが食べられなくなるってショックですよね(*_*)特にペコちゃん焼きは神楽坂でしか買えないから余計ショックですね。。
      不二家のお菓子も結構好きだったのにもう食べられなくなるかも!?
      父との思い出のピーチネクターも。。。

    3. ●テディさん○
      >好きなものが食べられなくなるってショックですよね(*_*)特にペコちゃん焼きは神楽坂でしか買えないから余計ショックですね。。
      ペコちゃん焼は一度食べてみたいって思ってたんですよ。
      ポコちゃんも稀にあるらしくって、、、
      でも一番悔しいのはお店の方でしょうね。
      今まで一生懸命お仕事をしてきたのに、、、
      >父との思い出のピーチネクターも。。。
      テディさんのように、不二家の商品を通してかけがえのない思い出を
      抱えてる人々は皆同じように寂しい思いをしているのでしょうね。。。(;_;)

    4. 国民の”アイドル”やから
      “ぺこちゃん”かわいそ。。。
      それにしても
      銀座のオーナーや
      フランチャイズ店の
      オーナーがかわいそう。。
      社長が変われば
      それで済む問題ではないのにね。
      不二家の経営陣は
      総退陣したら。。
      一部上場企業にしては
      ぶさいくな対応や。。

    5. ●officejapanさん○
      >国民の”アイドル”やから
      >”ぺこちゃん”かわいそ。。。
      ペコちゃんを生み出し、不二家を大きくした
      経営陣のひとりが3代目社長らしいですね。
      今もご健在。
      大変心を痛めていることでしょう。。。
      >社長が変われば
      >それで済む問題ではないのにね。
      本当にそのとおりです。
      平社員になって現場の現状をきちんと見るべきではないかと思います。

    6. ●テディさん○
      >真面目にがんばってきたお店のかたのことを思うと心が痛みます。。
      先日、フランチャイズの方の現状をTVで見ました。
      いつでも仕事を再開できるように、毎日ショーケースを綺麗に拭いているそうです。
      「まさか空のショーケースを拭かなければならない日がくるなんて・・・」
      と、このお店の奥さんは泣き出してしまいました。
      空のショーケースでは収入がありません。
      生活費は大丈夫なのでしょうか?

    7. firstさんのコメントを読んでいたらわたしまで涙が止まらなくなりました。。
      早くお仕事を再開できる日を願ってやみません。

    8. ●テディさん○
      >firstさんのコメントを読んでいたらわたしまで涙が止まらなくなりました。。
      >早くお仕事を再開できる日を願ってやみません。
      心優しいテディさん、私も本当にそう思います。
      もし私たちがフランチャイズ店の方々に何かしてできることがあるとしたら、
      そのひとつはテディさんのように彼らの心痛を少しでも理解してあげる
      ことではないでしょうか。。。

    9. 今回のこともそうですし、いじめの問題をみていても立場の弱い人たちが本当に苦しめられている。。
      悲しくてなりません。。
      ニュースをみながら一緒に怒り、一緒に泣いています。それしか今のわたしにはしてあげられることはないですね。。でも、firstさんが今回のことを取り上げてくれてコメントからもいろいろな現状をしることができて本当によかったです。感謝してます。ありがとう。

    10. あー、やっぱりペコちゃん焼きも・・・。
      ○| ̄|_
      中学生の頃に売り出されてから今に至るまで
      神楽坂に行けば必ず買っていたのに。
      だから今回の件でもそのうち販売されなくなっちゃうんだろうなあ、
      と、心配をしていたのです。
      食べ物を作るという感覚が、不二家の作る現場には
      既になくなってしまったのでしょうね。
      食べる人の顔がわからずに
      たべものを作るという怖さを強く感じます。

    11. ●テディさん○
      >ニュースをみながら一緒に怒り、一緒に泣いています。それしか今のわたしにはしてあげられることはないですね。。
      一緒に怒り、泣いてあげる・・・
      とっっっっっても大事なことだと思いますよ。
      “人の心の痛みがわかる人間”である証ですよ。
      私はそう思います。

    12. ●urchinさん○
      >中学生の頃に売り出されてから今に至るまで
      神楽坂に行けば必ず買っていたのに。
      私は神楽坂ってほとんど行ったことないので、ペコちゃん焼買いに
      行くのを本当に楽しみにしてたのに・・・(;_;)
      >食べ物を作るという感覚が、不二家の作る現場には
      >既になくなってしまったのでしょうね。
      >食べる人の顔がわからずに
      >たべものを作るという怖さを強く感じます。
      そうですね。。。
      少なくとも工場では、良い製品を作ることよりも
      コストを抑え、収益をあげることばかりに目が
      いっていたのでしょうね。。。
      始めはそうでなかったはずなのに、いつからそうなって
      しまったのでしょうか?
      これって、不二家だけの問題ではないような気がしますよね。

    13. ありがとうございます。
      最近、悲しい事件が多くてついつい感情的になってごめんなさい。わかってもらえて嬉しいです。

    14. 拝啓、神楽坂様(02)

      不祥事の件で営業停止となっていた不二家。間もなく営業再開するとのことで、神楽坂の不二家にもTBSの取材班が…。“ペコちゃん焼き”がちょっとだけ気になりました。

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *