10月20日は○○記念日

そう、あれは今から××××年前。
西暦××××年10月20日のことでした。
私、firstは午前0時の時報を聞き届けると、真夜中にもかかわらず
JINNI(ジーニ)と東京・○○区役所へとタクシーを飛ばしました。
そして、
○○区役所の裏の勝手口のようなところへ行き、
一枚の書類を提出してきたのです。
やがて夜が明け、
昼も過ぎ、
firstとJINNI(ジーニ)は都内某所にて挙式を行いました。
パン パカ パ ~ ~ ~ ン ♪♪♪
なんと、
本日10月20日は
firstとJINNI(ジーニ)の

世の中って本当に広いもので、
こんな私を嫁さんにしてくれる
チャレンジャーな男性(ヒト)が
いたんです!(^0^)/
かくして、
firstの旦那さんとなったチャレンジャーJINNI(ジーニ)は、
この「Tokyoite・・・東京人」において
サイトのデザイン始め技術面全てを担っております。
「Tokyoite・・・東京人」2005-2006バージョン、新宿高層ビル群の夜景
「Tokyoite・・・東京人」2006夏バージョン、新宿高層ビル群に広がってたハワイの青空

「Tokyoite・・・東京人」2006秋バージョン、新宿高層ビル群に広がる綺麗な夕焼け

トップページ以外でも、なぜかいつもサイドバーが現れたり
記事の枠の上部分の角が微妙に丸くなってたり
(たぶん多くの人は気が付いてないだろうけど…(^^;))
その他、このサイトの細かぁ~~いあんな細工やこんな細工
これら全てJINNI(ジーニ)の仕業です。
こんな2人ですが、
どうか、今後とも
JINNI(ジーニ)共々
「Tokyoite・・・東京人」をよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
「Tokyoite・・・東京人」2005-2006バージョン、新宿高層ビル群の夜景

「Tokyoite・・・東京人」2006夏バージョン、新宿高層ビル群に広がるハワイの青空

「Tokyoite・・・東京人」2006秋バージョン、新宿高層ビル群に広がる綺麗な夕焼け

  • Related Posts

    大酒飲んで帰ってきた人と酒飲めない人の一晩
    • 12月 30, 2007

    昨夜、旦那さんJINNI(ジーニ)は忘年会でした。 昨夜のメンバーは、気の合う友達たちで 彼らと飲み会の時はいつも楽しそうにして帰ってくる。 さぞかし楽しいらしく、 ちょっと酒臭くして帰ってくる。 まっ、でも…

    Continue reading
    久しぶりに銭湯に行ったら…
    • 12月 29, 2007

    とっても久しぶりに銭湯へ行ってきました。 この銭湯、最近良く見かけるスーパー銭湯などと違って 昔から代々続いている銭湯みたいです。 私が小さい頃、 世の中はお風呂といえば 銭湯に行くのが普通だった時代。 その…

    Continue reading

    One thought on “10月20日は○○記念日

    1. っきゃ~♪
      おめでとうござます!!!
      実は・・・
      何を隠そう・・・
      ワタクシの結婚記念日も・・・
      今月末だったりしますぅぅ!!
      その折にはFirstさんとJINNIさんのお祝いと
      是非合わせてお祝いしつつ
      シャンパンを飲ませていただきますね!
      ビバ!
      Both旦那ちゃま!

    2. >本日10月20日は
       firstとJINNI(ジーニ)の
       結 婚 記 念 日 ♪
      あっそう。。。
      旦那様は
      JENNIFER
      じゃなくて
      JINNI
      あのー
      立ち入ったことは聞いちゃいかんね。
      いや、
      旦那様の国籍なんですけど・・・。
      まっいいか!
      「Tokyoite・・・東京人」2005-2006バージョン、新宿高層ビル群の夜景
      がお気に入りです。

    3. ●urchinさん○
      >っきゃ~♪
      >おめでとうござます!!!
      ありがとうございまぁ~す♪(^^)
      >ワタクシの結婚記念日も・・・
      >今月末だったりしますぅぅ!!
      うわぁ~!
      同じ月とは何たる偶然!
      何かの縁かもぉ~!?
      とっても嬉しいですぅ~♪
      >ビバ!
      >Both旦那ちゃま!
      では私からも・・・
      ビバ!
      Both旦那ちゃま!

    4. ◆officejapanさん◇
      >旦那様は
      >JENNIFER
      >じゃなくて
      >JINNI
      >あのー
      >立ち入ったことは聞いちゃいかんね。
      >いや、
      >旦那様の国籍なんですけど・・・。
      あはっ!
      JINNI(ジーニ)はハンドルネームです。
      「ポチ」とか「ベッカム」でも良かったという噂も…(笑)
      というわけで、
      JINNIは正真正銘、「日本人」であります。
      ただ、
      彼は今は東京に住んでますが、出身は東京でないため
      産まれも育ちも東京の私とは、時々文化の違いや
      言葉の違いによる摩擦もあったりします。
      同じ日本人なのに、不思議・不思議・・・(^^;)

    5. firstさん、お久しぶりです!
      そして 結婚記念日おめでとうございま-す (/ ^^)/
      トップのデザインは旦那さんのだったんですね?いつもお邪魔させて頂く度に、夜景に癒されてました★今日、初めて夕焼けバ-ジョンを見ましたが。。
      こちらも 魅力的ですね!1日の疲れが吹っ飛んでしまいそうです。そして、夫婦でこのブログを創っているなんて。。めちゃ素敵な事だと思いますよ!
      これからもJINNIさんと頑張って下さいねっ(ノ^^)

    6. ★すなっちさん☆
      お久しぶりです。
      >結婚記念日おめでとうございま-す (/ ^^)/
      ありがとうございまーす!
      >いつもお邪魔させて頂く度に、夜景に癒されてました★
      そういえば、初めてすなっちさんにコメントいただいたのは
      去年のクリスマスイルミネーションの記事でしたね。(^^)
      いつも心温かいコメントをありがとうございます。
      すなっちさんもお仕事やプライベート
      頑張ってくださいね。

    7. こんにちは。(1日遅れましたが・・・)
      結婚記念日、おめでとうございます!
      素敵なデザインは、ご主人との共同制作なんですね。ご夫婦で楽しんでいるって、良いですね~。
      お二人にとって、ご結婚○年目も素晴らしい1年でありますように!!

    8. ●MOTOさん○
      >結婚記念日、おめでとうございます!
      ありがとうございます♪
      実は私はPCにそんなに精通していないので、
      ひとりでブログやってたら、迷惑トラバとか
      迷惑コメント等いろんなことで、たぶん挫折
      してたと思います。
      MOTOさん始め、皆さんからのコメントにもいつも
      本当に励ましてもらっているのも大きな事実ですけど。(^^)
      これからもよろしくお願いしまぁ~す!

    9. ☆おめでとうございます☆
      『チロル』を見にきたら、ビックリしました(笑)
      いいですね、結婚記念日かぁ☆
      私もいつか、がんばります(^-^)

    10. ★リルリルさん☆
      >☆おめでとうございます☆
      ありがとうございますぅ~♪
      >『チロル』を見にきたら、ビックリしました(笑)
      (#^.^#) エヘッ…
      ブログを始めて1年2ヶ月位なのですが、
      とうとう公表しちゃいました。
      >いいですね、結婚記念日かぁ☆
      >私もいつか、がんばります(^-^)
      早く素敵な人と出会えるといいですね♪
      結婚って人それぞれ適齢期が違いますからっ!
      私も晩婚組の1人です。(^^*ゞ ポリポリ

    11. なるほど、画像の加工は素晴らしいですね。
      私はそこまで出来ないので羨ましい。
      今年もこれからいつものイルミ特集でしょ?
      コンビニなんかは特に気が早いよねえ。
      それもあるけれど、いつもながら行動力は素晴らしいものをもってますね!

    12. ◆倖さん◇
      >なるほど、画像の加工は素晴らしいですね。
      ありがとうございます。
      お褒めの言葉を頂いて、JINNIも喜んでおります。(^^)
      >今年もこれからいつものイルミ特集でしょ?
      今のところ、その予定です。
      >それもあるけれど、いつもながら行動力は素晴らしいものをもってますね!
      エヘッ(*^-^*) ありがとうございます♪
      イルミネーションもそうなんですが、私自身が新宿に
      出没することが多いため、どうしても新宿ネタが
      多くなってしまうのは、ご了承くださいませ~!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *