東京オペラシティのクリスマスイルミネーション2014

東京オペラシティのクリスマスイルミネーション点灯式に行ってきました。

2014年11月9日(金) 18:00~

 

息子(6才)が

いつの間にか

イルミネーションの写真を撮っていました。

☆。.:*:・’゚★゚’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆。

オペラシティに着いたのは

点灯式開始15分前、17:45。

 

今年(2014年)は

〝アート プロジェクション マッピング〟

だそうです。

で、、、、

あの~

その~

〝アート プロジェクション マッピング〟って何ですか。(;^_^A アセアセ・・・

ポスターでチェックした限り

クリスマスツリー周辺の壁を利用し

イルミネーションしてくれる、ってことかな?!

 

点灯の前に

さとうたけしさんのライブペイントショーがありました。

右手にペンキのローラー、

左手にでバケットを持ち

見る見るうちに

何か描いていきました。

出来上がりは、

西新宿の夜景とクリスマスツリー!

 

今回の

東京オペラシティクリスマスイルミネーション点灯式。

B1のサンクンガーデン(屋外広場?吹き抜け広場?)で行われたのですが

息子が「2階から見たい。」と言うので

2階で見てきました。

 

大正解でした♪

 

 

〝アート プロジェクション マッピング〟。

すごい、

すごい、

すごいです。

綺麗、

綺麗、

綺麗です。

東京オペラシティの

吹き抜け広場という場所を有効に活用した

未だかつて見たことのない

クリスマスイルミネーションでした♪♪♪

〝アート プロジェクション マッピング〟が終わり

MCの方とライブイベントショーをしてくれたさとうたけしさんのトーク。

この日は

疲れ目の症状が出て

私の体調が悪かったので

また改めて

この〝アート プロジェクション マッピング〟を見に来たいと思っています。

 

東京オペラシティは

京王線初台駅直結なので

子供連れでも安心して見に行けるので助かります♪

 

東京オペラシティイルミネーション2014
2014年11月7日(金)~12月25日(木)
16:00~23:30
プロジェクションマッピング演出スケジュール
17:30~(30分毎)*最終は23:00

 

「TOKYOITE・・・東京人」がお届けする
クリスマス&冬のイルミネーション特集2015へは、
こちらをクリック!

  • Related Posts

    代官山アドレス・ディセのクリスマスイルミネーション2014
    • 1月 16, 2015

    2015年が半月も経ってから何なんですが・・・ 気が付いてしまったのです。   それは     昨年     年末に近づいていた頃。   &nbsp…

    Continue reading
    丸の内イルミネーション2014
    • 1月 6, 2015

    今年2015年2月15日(日)まで開催している 丸の内イルミネーションです。 大手町から有楽町にかけて 約1.2kmの道のりを 写真のように輝かせています。   それなりに 車が走っています。 交通…

    Continue reading

    One thought on “東京オペラシティのクリスマスイルミネーション2014

    1. 今年も、美しい、イルミネーションの時期に
      なりましたね。。。
      いつか、Firstさんの、今まで見た中での
      ベスト3も、載せるといいですよね。
      写真で見るより、実物はもっときれいでしょうね。

    2. To りょうさん

      毎年クリスマスイルミネーションの写真を撮っていて、実際の美しさを写真では上手く表現できずもどかしい時もありますが、「あれ?何か・・・実物より・・・綺麗に撮れちゃった?!」みたいなこともあったりします。(^^;)

      その年によって多少違いますが、この東京オペラシティのクリスマスイルミネーションは私のお勧めイルミネーションのひとつになることが多いです。(*^^*)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *