亀戸天神へ初詣

2022年、亀戸天神へ初詣に行ってきました。

亀戸天神は、

菅原道真公を祀った学業の神様として有名で

受験シーズンには受験生が大勢訪れます。

昨年中学受験だった息子も祈願に行き

お守りを買って帰りました。

今回の初詣は

その御守りを納める目的もありました。

・・・・・

境内にはフォトスポットがありました。

スカイツリーと本殿がコラボして撮れるスポットでした。

自撮り撮影用の写真置き台があったのですが

私はその台には置かずに

その台より少し高い位置から撮影しました。

(自撮りしなかったので。(^◇^;))

それが下の写真(インスタグラム)になります。

スワイプしてもらうと

2枚めは参拝客で混雑している様子がわかっていただけると思います。

3枚めは、太鼓橋の上でスタッフさんに人数調整のため

止められてしまった時に撮った写真です。

私の目の前で止められてしまったので

「えーーっ!ついてないなー!」と

思ったのも束の間

列の先頭でしかも

次動き出すのを待っている状態だったので

高台からの撮影をすることができました。

列が進みながらの時は

撮影禁止のようで

「橋の上での撮影はやめてくださーい。」と

係員さんが注意していました。

確かに太鼓橋を歩きながらの撮影は

危ないですもんね。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

  • Related Posts

    シャインマスカット
    • 9月 6, 2025

    ふるさと納税返礼品が届きました。 シャインマスカットです! 最近スーパーや八百屋さんに並んでいますよね。 でも、さすが返礼品! 粒も大きくしっかりとしているばかりでなく なんといっても色艶が良い☆彡 家族3人…

    Continue reading
    母に面会に行きました(2025.08.07)
    • 8月 15, 2025

    施設に入所している母のところへ面会に行きました。(2025.08.07) 午後3時に予約していました。 施設に着いて母のフロアに行くと、母はホールにいました。 ちょうどおやつの時間でしたが ❝ベッドサイドで食…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *