家で作る広島風お好み焼き

051223_1711~0001.jpg051223_1713~0001.jpg

広島のお土産でお好み焼きを頂きました。
中身は主に、広島風お好み焼きの素・焼きそば・おたふくソース、その他あげ玉など細かいものが入っていました。
早速家のホットプレートで広島風お好み焼きパーティー(?)をしました。
大阪風お好み焼きは時々作りますが、広島風は初めて!
クレープ状の生地を作り、野菜をのせ、その間に焼きそば焼いて…
ってさ~、ホットプレート大きくないと無理じゃない!?
仕方ないので、焼きそばはキッチンに行ってフライパンで焼きました。
味はとても美味しくできたのですが、ちょっと面倒くさいなぁ~、広島風お好み焼き。
一度に2枚位お好み焼きが焼ける大きさの鉄板やプレートを持っている方には、是非オススメです(^-^)/

  • Related Posts

    ポッキー[タヒチアンバニラ]
    • 5月 11, 2007

    パッケージに惹かれて買ってみたポッキー[タヒチアンバニラ]。 夏季限定ポッキーらしい…。 美味しかったです! バニラ味なんだけど、かすかにココナッツの風味が南国を思わせます。(=^▽^=) のはずが… 原材料…

    Continue reading
    小枝[はちみつ]期間限定
    • 4月 5, 2007

    2007年春の期間限定の小枝を見つけたぞ! 写真の、小枝[はちみつ]。 4スティック12パック入りだから、口寂しい時にポリポリするにもお手頃です♪ ミルクチョコに蜂蜜の甘さが溶け込んで、何とも言えぬ素朴な甘さ…

    Continue reading

    One thought on “家で作る広島風お好み焼き

    1. お好み焼きの広島風を当たり前と思って育ってきた岡山生まれの私です(笑)
      おたふくソースも今ではメジャーになりましたが、私が大学生の頃には東京の人は誰も知りませんでした。
      一昨日、我がプリリン妃のご実家でお好み焼きを食べましたよん。美味しかった!
      さて、今年もあと僅か!
      本年は色々とお世話になりました。
      来年も相変わりませず宜しくお願い申し上げます。
      当方、遂にプリリン妃のご実家でお正月を過ごす事と成ってしまいました。
      何処へ遊びに行こうかなぁ~(爆)

    2. “お好み焼き、大好き!”な first です。
      東京ではもんじゃ焼きが有名です。
      私はもんじゃも好きですが、お好み焼き(広島風も、大阪風も)
      のほうがもっと好きかもしれません。
      本年は私のほうこそいろいろお世話になり、ありがとうございました。
      私のお正月は年賀状書き(^_^;)と福袋購入(^0^)にがんばりま~す!

    3. 天神橋筋商店街のお好み焼きやさん。

      大晦日から元旦に掛けて大阪天満宮へ向かう参拝者で天神橋筋商店街は前に進めないほどの人通りでいっぱいになることはテレビやなんかでご存知の通り。今年も例年通りの参拝者数で賑わっていたそうですが、そんな商店街のなかには知り得る限り「7店舗」..

    Dr.ホーリ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *