餅つき大会のお餅

写真.JPG

近所の商店街の“もちつき大会”で頂いてきた
きな粉餅とあんころ餅です。
今日(2012.2.26日曜日)
餅つき大会があったので行ってきました。
お餅が好きでない息子(3歳)は
餅つきをさせてもらえるのを楽しみに行ってきましたよ。
ママと一緒にお餅つきをして
パパがその模様をビデオで撮影してくれました。
餅つきの後
お餅をもらえる列に並ぶと
ラッキーな事に
我が家がもらえるお餅は
今息子がついたお餅でしたよ。
お餅食べない息子も
自分がついたお餅なら食べるかな?
と淡い期待を抱きましたが
「お餅、食べない!!!!」
と頑なに拒む息子。
やっぱり食べなかったので
パパとママで美味しく頂きました。(#^.^#)

  • Related Posts

    いちご味だて巻き
    • 1月 4, 2014

    明けましておめでとうございます! 2014年のお正月に いちご味のだて巻きを食べた我が家です。 大人(パパ & ママ) 2名は 普通のだて巻きの方が好きかなー!? との声でしたが 5歳の息子は “美…

    Continue reading
    ハチ公サブレ
    • 12月 23, 2012

    有楽町の秋田県アンテナショップ 「秋田ふるさと館」(東京交通会館1F)で見つけた 写真の【ハチ公サブレ】。(5枚入り/税込420円) ハチ公といえば渋谷を思い浮かべますが 実はハチ公は秋田生まれ渋谷育ちなのだ…

    Continue reading

    One thought on “餅つき大会のお餅

    1. 美味しそうですね~♪
      うちも二人とも餅食べませんが…。
      幼稚園で餅つき大会があった日は、「餅ついてきたー!」と報告してくる時がテンションマックス。
      あとはもう「いらない」(プイ)です↓

    2. ☆☆nagoさん☆☆
      お餅食べないのがうちの子だけじゃなくて良かったー!
      お餅つくのって楽しいですよね。
      息子のお供で一緒についていますが
      私のが楽しんでいるかもしれません。(笑)

    nago へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *