子宮頚部高度異形成 円錐切除術(退院後一ヶ月の診察②)
「退院後一ヶ月の診察①」より 内診台にあがりました。 まだ残っている出血。 ちょっとドキドキ。 でも実は内診の前の診察の時 こんな会話があ…
「退院後一ヶ月の診察①」より 内診台にあがりました。 まだ残っている出血。 ちょっとドキドキ。 でも実は内診の前の診察の時 こんな会話があ…
子宮頸部高度異形成により 子宮頸部円錐切除術を受けました。 退院後 1ヶ月経ち 術後の経過を診察してもらってきました。 出血は完全に止まらぬままでした。 何か問題があるんじゃないだろうか? 若干…
子宮頸部円錐切除術を受けて 無事退院。 退院した当日から出血。 生理2日目のような大量出血でもなかったので 特に病院には行かず 毎日祈るような気持ちで 止血する日を待っております。 退院して20…
子宮頸部高度異形成による 円錐切除術ため入院し 退院して10日。 朝起きて トイレに行ったら 大量の出血!!! つけていたナプキンは 21cmの多い日から普通の昼用。 出血の量は …
子宮頸部円錐切除術を受け 退院して一週間が経過しました。 退院して出血が出始まってしまいましたが ちょっとずつ減ってきてる感じがしていました。 油断したのでしょうか? 週末にかけてちょっと増えて…
子宮頸部高度異形成による 円錐切除術を受け 退院してから 5日になります。 入院中なかった出血が 退院して数時間後に始まり ビビった私。 退院後5日経ち 少々の出血が続いています。 最初の出血が…
術後3日め=退院 「9:00に来るよ-♪」と言っていた息子は 予想通り来ませんでした。(^^;) 9:00前 診察。 前日に取り替えたガーゼを取り出し診察。 出血もなく 特に問題なかったので退院決定。 ずっと…
8月24日の手術にあたり ずっとしていた 点滴と尿管。 8月25日朝 その点滴からも尿管から解放され 自由の身となったfirstです。 術後1日目 8月25日(木) 術後の出血もなく 痛みもなく…
昨日 子宮頸部高度異形成による 円錐切除術をし 一晩中 点滴と尿管をつけたまま過ごしました。 夜中に何度か 看護師さんが 点滴と尿のチェックに来てて 目が冷めました。 今朝7時。 点滴が終わりま…
2016年8月24日 午前11時過ぎ。 看護師さんと手術室へ。 旦那さんJINNI(ジーニ)と息子(8歳)は 手術室手前のご家族控室まで。 私と看護師さんは更に奥へ入って行きました。 中では、 手術が終わった…