ちょっと早い「枝垂桜(しだれざくら)」

080403_1652~0001.jpg080403_1657~0003.jpg
080403_1657~0002.jpg080403_1654~0001.jpg
080403_1653~0002.jpg

近所の小さな公園に枝垂桜(しだれざくら)を見に行ってみました。
まだちょっと早かったです。(^^ゞ
せっかく来たので写真を撮りました。
もう夕暮れ近かったので
枝垂桜(しだれざくら)には
部分的に強い西日が照りつけていました。
この写真撮影のあと
今日の晩ご飯の買い出しへと向かいました。
この数日安静に過ごしたので
体調も回復したはずでしたが
つかの間でした。(-“-;)
次第に下腹部?に痛み?(違和感?)がでてきました。
そしてそういう時に限って
お腹の赤ちゃんは暴れだす…σ(^-^;)
仕方ないので
いつも行くお店の
とあるスペースに寄りかからせてもらいました。
そして
その時そこで品出ししてた
そのお店の顔見知りのスタッフ(男性)と
ちょっとばかり歓談♪
その後
そのお店のある商店街で買い物を済ませ
(そのお店でも買い物しましたよ。)
緩やかな下り坂をず―――っと下りました。
下腹部?の痛み?(違和感?)は増していきました。
するとなぜか
お腹の赤ちゃんは 超暴れん坊将軍!!
誰か私を座らせてくれぇ~~~!(T_T)

  • Related Posts

    One thought on “ちょっと早い「枝垂桜(しだれざくら)」

    1. 枝垂れ桜綺麗ですね。。
      大丈夫ですか?
      暴れん坊将軍な赤ちゃんもうでたいのかなぁー?

    2. こんばんは!
      枝垂桜、西日のせいかちょっとオレンジ色がかっていて、キレイですね!
      2日無事迎えられてヨカッタです!
      赤ちゃん元気で何よりですね♪
      赤ちゃんも自分にとって一番良い時期に出てくると思いますので、それまでの間ママはきついけど頑張ってくださいね!!!
      というのも、うちの子は逆パターンなのですが、おなかの中では非常におとなしく、私が夜寝ている時くらいしか暴れん坊じゃなくて(((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ )、予定日より10日過ぎても出て来ず。
      お腹にいる間は最後まで心配の連続だったのですが、結局出てきたときの体重がベスト体重だったので、助産師さんにそう言われたんですよ(^▽^)/
      普通に予定日前後に生まれてきてたらきっと小さくて心配な日々だったかも。。。
      生後はご存知の通り、ずーっと暴れん坊で健康優良児デース^^;;

    3. ★テディさん☆
      何だったんでしょうかねぇ~。
      この日のお腹の赤ちゃんはとてもゴキゲンでした。
      あれ?もしかして
      ゴキゲン斜めで暴れてたのかな???(^^ゞ

    4. ★nagoさん☆
      小さな公園にある2本しかない枝垂桜なので
      なかなか良いショットが撮れず、
      苦労しました。(^^;)
      もう陣痛待ちの状態になったので
      「陣痛なんて痛くない、痛くない!!!」と
      自分に言い聞かせてる日々です。(^^ゞ

    first へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *